GWに東武百貨店の北海道物産店で珍しいと思い買ってきた、白いカレーラーメン。
やっと食べました。(賞味期限ギリッギリ)
作り方は普通の生ラーメンと同じ、麺を茹でてスープを別に作って。。。
物産店で試食した味を思い出し、メンマは合わないな~。と思ってたら、チャーシューを買い忘れてしまったので、モヤシとウィンナーと茹で卵をトッピングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/34cd7433560d40fbf36062a54fbc52b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カレーヌードルほどカレーが強くなく、とんこつ自体も弱め。
らるむ。的にはもう少し濃くても。。。と思いましたが、お湯多めでインスタントラーメンを食べるお父さんは、おいしい!と言っていました。(らるむ。はお湯少なめ派)
スープとして飲むならちょうどいい濃さで、なかなかおいしいスープだと思いました。
麺は茹で過ぎてしまいましたが、もう少しコシがある方がいいかな?
お父さんに「また食べたい」と言われましたが、次の北海道物産店はどこで遭遇するやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そうそう、茹で卵はカレーラーメンにちなんで、カレーの下味をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/d1abd4e032b2b9341e759d7d370e7433.jpg)
ビニール袋に麺つゆとカレー粉を入れ、そこに茹で卵を入れてモミモミ。
1時間も漬ければOK。
ビニール袋を使うと少しの調味料で済むので、経済的ですョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)