goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

バンコク旅行記⑬~観光編・ムード満点なディナークルーズ~

2009-05-26 | バンコク旅行記

いよいよバンコク最後の夜です。
チャオプラヤー川ディナークルーズ
に参加しました。(1850B/約5,365円)

ホテルに迎えが来て、シー・プラヤー船着場に到着。
ミレニアム・ヒルトンHが見えます。
まさかの小型船に乗船
(前回hiroは2枚目のような大きな船だったらしい)

入口でジャスミンのブレスレットをもらい、着席。ドリンクのオーダー。
(このドリンクは有料。大型船の方はお酒も無料だったらしい)

すでにテーブルには前菜がセット。
サテーに火がつけられます。
温まった頃に再びボーイが来て、お皿に取り分けてくれます。
お酒を飲みつまみながら、他の乗客を待ちます。

この時点ではまだ3組だけ。
この後2ヵ所の船着き場に寄り、ほぼ満席に。
乗客はドイツ人グループをはじめ、欧州・欧米系ばかり。
日本人はらるむ。達だけ。
全組揃うと、いよいよ本格的にクルージングの開始。

最初、船が小さくてガッカリしたけど、大型船経験者のhiroは、この時点でこっちの船の方がだと。
料理もこっちの方が品数が多いし、船内は暗くムード満点、大型船よりゆっくり走るので、こっちで良かったと、大満足の様子でした


<前菜>

左から:
ラムコークエビ煎餅(おいしくておかわり)、サテー(カレーソースだったかな?)、
野菜スティック(マヨがやけにおいしい)、ピクルスさつま揚げ(弾力があっておいしかった)
前菜だけで、結構お腹いっぱい。

ここで1回目のタイ舞踊。(YouTubeにUPしたら画像が暗くなってしまった

音量にご注意を。


次々とメインの料理がセットされる。物凄いボリューム。
<メイン> 予約時にタイ料理とシーフード料理から選択。


スープはシーフードと野菜から選択。
シーフードはトム・ヤム・クン(ココナッツミルク入りで、酢っぱ辛さがマイルドでおいしい)
右上はシーフード料理。
はちょっと泥臭かった。イカの甘酢ソースイカフライ蒸し海老とムール貝。イカフライがおいしかった。
左下はタイ料理。肉だらけっ
牛肉のカレーグリーンカレー豚肉のフライ牛肉のソテー野菜ときのこのあんかけ
ライスはジャスミンライス。こんなに肉ばかりはツライ
万人受けするように、極端に辛い料理はありませんでした。(スパイスで好みの辛さに調節可)
デザートはフルーツとタイの甘いお菓子。コーヒー付き

2回目のタイ舞踊。外人さんはエキゾチックがお好き


風景もなかなか。

三島由紀夫が美しさを讃えた暁の寺・ワットアルン。行けなかったけど観れてよかったー

終了間近、3回目のタイ舞踊。



タイ舞踊の迫力は大型船には敵いなせんでした。

大型船クルーズもいいけど、少人数制でムードがあるので、カップルにお勧めです
ここまでは最高に楽しい旅でしたー。


Loy Nave Dinner Cruises
【住】 37 Charoen Nakorn,Klongsan,Bangkok
【電】 +66(0)2437‐4932
【HP】
www.loynava@hotmail.com

Drink
Heineken 140B、カクテル200B×2、税
合計635.58B(約1,843円)

※1B=2.9円で計算しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする