Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

潮風香る明太子カルボナーラ

2011-12-18 | うちごはん・きょうの献立
こんにちは。
今日はいい天気になりましたね~

ミタさんの無表情に慣れてしまったので、CMの松嶋さんのキラキラ笑顔にすっごく違和感あり
ほんとはピンクパープルのの似合う、かわいい奈々子さんなのにね~
やまとなでしこの奈々子さんが一番好きかも~



「Aランチ2入りま~す!」


お待たせしました~



明太子カルボナーラ

開いた生クリームがあるのでカルボナーラ作ろうかな?
ベーコンがない!
生クリームを消費したい・・・一度作ってみたかった明太子カルボナーラ・・・明太子がない
でも、アレがある
作ってみよぉ~


<材料> 2人分
(カルボナーラソース)
市販の明太子ソース 1.5袋~2袋 ※ほぐした明太子でも可
卵 1個 (殻ごと量って60gでした)
卵黄 1個
生クリーム 50cc
粉チーズ 大さじ1
ブラックペッパー 多めに

パスタ(1.6mm) 180g
刻み海苔 適宜
ブラックペッパー 少々
※塩



1.パスタはアルデンテに塩茹でする
2.ボウルにカルボナーラソースを作っておく
3.茹であがった熱々のパスタを湯切りして、2のボウルに加えて手早くかき混ぜる
4.お皿に盛り、ブラックペッパーを振り刻み海苔をトッピングする

ソースが緩い場合は、パスタの茹で汁にボウルの底をあて、湯煎しながら好みの固さになるまでかき混ぜ続けてください。
熱で卵が固まるので、熱しすぎと放置しすぎに注意です。



う~ん、おいし
これは本物の明太子で作りたかったなぁ~
ぜひぜひ、本物の明太子で作ってみてください
おいしいよ



ヨーロピアン マッシュ・ポテト

これメチャうま~
確か、ミニストップかどこかに売ってたような・・・



揚げなくてもトースターでも焼けるようです
278円イイ

「これうまい!ミーにもあげようかな?」
「絶対にダメーーー
とーちゃん頼むよぉ~
ミーを病気にする気ですか!



ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ


いつもありがとうございます


今日のミー様


隙あらば、ワタスの座イスを占拠してしまうミー様
憎いけどかわいいやつ


「あれ? ミーは脚引きずってない
え?


後ろ脚を引きずってたので見てみたら、大きな血の塊が
ケンカで負傷したのか、どこかで何かが刺さったのか・・・。

体中をチェックしたら、あちこち傷だらけだよ!
ぶーニャンにやられたの
まさかと思ったけど、ちゃたとも唸りあいしていたらしいし、発情期か?
ちっさなチン○○出しっぱなしだったし


ブログランキング・にほんブログ村へ

  このニャンコ、ぶーニャンにそっくりだ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベリコ豚フェア中のどん亭へ

2011-12-18 | 食べ歩き-群馬-
ヒャッ!ちべたっ
深夜にガスの消えた湯沸かし器の蛇口から水を出したら、指が凍りそうになりました
さすが木造家屋。
天然冷蔵庫の冷え具合バッツグンです



先日出かけた帰りに、どん亭でしゃぶしゃぶを食べてきました
My箸を鍋に入れてつつき合いながら食べるのが嫌なのと、自分でしゃぶしゃぶするのが面倒なので、しゃぶしゃぶは超久しぶり
すき焼きが大好きなので、できればすき焼きの方がよかったんだけどね~



ゴマダレ用のゴマは自分で擦り、タレもポットから自分で注ぎます。
めんどくさ~
うどん用のつゆは粉末をスープで割るそうな・・・。
うどんを食べる頃にはアク汁だと思うけど・・・。



グラス生ビール 370円

あれ?体調不良なのか?
おビールがおいしくない!



しゃぶしゃぶのコースは肉の種類によって数コースありましたが、どうせならおいしいお肉を食べたいので一番高い黒毛牛ロースコースに
サラダバー付きの食べ放題もあったけど、ノーマルの食べ放題コースにしました。

大人は3,680円とお高いですが、65歳以上と9~12歳は千円安くなります
女性ももっと安くてもいいと思う~



さぁさ
黒毛牛がきましたよ~
・・・写真の嘘つきーーー
全然霜降りじゃないじゃーん
まさかコレ、一番安い牛ロースが出てきた訳じゃないよねぇ

でも、1枚1枚がとても大きく、一皿の量は多めです。



しゃぶしゃぶすると、肉ぶ厚い~
口に入れるともっとぶ厚い~
ちょっとちょっと
いくらなんでも肉が厚すぎるってば
味はやっぱりチェーン店の冷凍肉だけど、もう少し薄ければお代わりアリです



1回目のお代わりのお肉は、フェア中だったイベリコ豚ちゃん
これも量の多さにべっくら



脂身が多いけど、柔らかくて肉も甘くてうま~
さすがイベリコちゃん



丸い方のロース肉より、細長い方の豚バラ肉の方がおいしかったです そりゃそうかw



セットの野菜盛りとうどん。
うどんがふっとー

「マロニーちゃん」は最初、「マロニーさん」だったんだってねー
玉緒さんが歌い間違えたらしい



別で頼んだ海老わんたん(430円)は


だいぶお腹が苦しくなってきたけど、せっかく高い食べ放題コースを頼んだのにこれで終わってはもったいない
ガンバレー!


イベリコちゃんをお代わりぃ~
なんか最初より量が多くない?



ヒィヒィ言いながら〆のうろん
この満腹状態に一反もめんは1本が限界
粉末スープは関西風の薄い色のスープでややしょっぱめでした。 自分の加減だろうって?



スイーツの女王が諦めたくらい満腹なのに、友達はアイスまで食べてるしー
でも、このアイスがメチャうま
バニラアイスマニアのワタス、メーカー聞いてくればよかったー


思い出すだけでお腹いっぱい
ご飯もあったけど、数口しか食べられず
これなら食べ放題じゃなく肉一皿だけのセットにして、別料金の肉を追加した方が安かったわ
食べ放題って、案外食べられないもんですよね~
あと、〆のうろんは細麺にしてください



ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 食いしん坊ブログへ


いつもありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする