

【別荘用帽子?】

ミセス・オリヴァの衣裳戸棚の 一番上の棚には、4つの帽子がしまってある。 (中略) 1つは丸い紙箱に入っていて、 鳥の羽根で出来ている。 (中略) もう1つのもっと手の込んだ帽子は ・・・ 花飾り と 絹モスリン、それに ミモザ を あしらった黄色い網の覆いが付いている。 棚の外の2つはもっと一般向きである。 1つはミセス・オリヴァが “別荘用帽子” と称しているもので、 焦げ茶色のフェルト、ツィードなら どんな型の服にも使えるし、 つばを上げたり下げたりすれば 何にでも似合う。 【A・クリスティー作 「象は忘れない」】 |

ほとんどやんでいる時の方が多いのですが、
午前中は、ごく弱い雨が降ったりやんだりの生憎の天気。
午後になってやっと晴れ間も出て来たと思ったのですが・・。
相変わらず、はっきりしない天気です。でも雨は降っていません。


帽子を取り上げました。
尤も本来は、壺の活用法・・
という事での “帽子”
でもあったのですが。
再三、ブログでも述べて
いますが、私は壺が大好きです。
この壺の効果。
部屋のあちこちにそれこそ、
無造作に置いているのですが、
色や形は様々で、それらをただ
眺めているだけで癒されます。
この壺、花瓶として利用する
のは勿論の事、大きな物は
傘入れや、テーブル代わりに。
(中は物入れにも)
そしてもう1つ。
写真のように、下部が膨らんで
首の長い大きめの壺は、帽子置きとして重宝しています。
普段使いの物ですから、玄関先に置いて。
そうそう、手作りコサージュ。(冒頭の写真)
それこそ、『アンの世界』 では活きたお花を
気軽に挿していますが、何の変哲もない帽子も花1輪あるだけで
華やかになりますものね。雰囲気もガラリと変わります。
それにしても普段用のフェルトやツィードの帽子は、
“別荘用帽子” なのですね。何だか優雅な気分になります。
「つばを上げたり下げたりすれば何にでも似合う」
これって同感。
そして 『アンの世界』 と 『A・クリスティーの世界』 は 同類。
改めて、その思いを強くしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます