【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

早春の主役

2015-02-16 18:23:08 | 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』編













「このために
どんなに時間を費やした事かしら。
それにこの材料もあの人に
無理をかけたに違いないわ。
何て優しい人でしょう」
と、アンは言った。    
               【「アンの夢の家」 第17章】
 







   雲、一つない快晴の朝を迎えました。
  こんな空は、本当に久し振り!!

   ただ、放射冷却なのでしょうね。
  起床時は今日も思いの外、冷えました。

   しかしながら日中は、ぽかぽか。
  日溜りは、すっかり春の陽気です。


















     さて、そんな春を思わせる今日。
    今の私は、毎日のように庭の菫の状態を
    観察する日々が続いています。

     尤も、どうにも待ち切れなくて、
    バッグに菫の花を咲かせたばかりですが、
    今日は、菫のカップでお茶を。



   幸い、バレンタインデーの
  残りのチョコもありますし。

   一週間振りですね。
  『カフェ「薔薇の詩
  (ポエム)』、開店です。

   今日のカップは、
  既に登場したものです。

   その季節の花のカップで
  お茶を嗜(たしな)むのは
  私の秘かな楽しみと
  なっています。

   そうそう今日は、
  周りを手作り品で
  固めてみました。

   描いたばかりの菫の
  鉢カバーに薔薇のランプ。

   そして薔薇の
  ランチョンマット・・と。
  いずれも手描きです。
  何だか幸せ~!

   最近の私は、不精をして?
  専ら市販品に描くばかり。しかも手持ちの。

   でも、人に差し上げるのは、そういう訳には行きませんものね。
  それに自分が良いと思っても、好みがありますし・・。

   又、アン のように、
  分かって下さる人ばかりではありませんし。

   そこが手作り品をプレゼントする難しさです。
  ~なんて、話が逸れました。

   甘いチョコと、イタリアンローストのほろ苦い珈琲が絶妙です。    
  薫り高い珈琲が入りましたよ ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿