だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

エリジウムで最高の暮らしを!

2013-07-31 21:21:39 | 映画
南アフリカ共和国ヨハネスブルク出身の映画監督。それが1979年9月17日生まれのニール・ブロムカンプ。この名を聞いて「おっ!」と思った方は、見ましたねぇ~、「第9地区」(09)。

面白かったですねぇ~。ヨハネスブルク上空に故障のため、漂着した巨大な宇宙船。やむなく難民として受け入れて、20数年後。共同居住区“第9地区”に住むエイリアンと人間の物語。

主人公のヴィカスを演じたシャールト・コプリーは、ジョー・カーナハン監督「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」(10)で、マードック役に大抜擢。彼もヨハネスブルク出身。未見の方は、ぜひ!

地元で活躍後、ピーター・ジャクソン監督の製作を受け、脚本、監督した「第9地区」の大ヒット後、4年ぶりの最新作が公開されます。脚本、製作、監督作「エリジウム」(13)です。わくわく。

2154年。人類は人造スペース・コロニーに住む富裕層と、人口過剰で荒廃した地球に住む大多数の貧困層に2分化されていました。少数の富裕層が暮らすそこは、美しき理想郷“エリジウム”

しかし地球に住む住民は、蔓延する犯罪と貧困から逃れようと必死でした。犯罪に手を染めては留置所送りになっていたマックス(マット・デイモン)も、そんな1人でした。

この繰り返しを断ち切ろうとマックスは、アーマダイン社の工場で働き始めます。そしてなんとしてもエリジウムに行かねばならない理由がある、マックス。果たしてそれは?

ある目的のためにレジスタンス軍に参加し、エリジウム政府に立ち向かうマックス。相手は、エリジウムのデラコート長官(ジョディ・フォスター)と強硬な軍隊。シャールト・コプリーも出演。

その他の共演者は、「ザ・ライト エクソシストの真実」(11)のアリシー・ブラガ。「ハード・ラッシュ」(12)のディエゴ・ルナ。「ローン・レンジャー」(13)のウィリアム・フィクトナー。

ところで98年と01年に男児を出産したジョディ。01年の時、父親がメル・ギブソンではないかと話題に。「マーヴェリック」(94)で共演、「それでも、愛してる」(11)を監督。ねっ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする