【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

きゅうり

2009年07月23日 | きゅうり・ゴーヤ・ちりめんうり

■きゅうり 2009年7月23日



第一弾きゅうりの 【 夏すずみ 】 は、

ここのところの雨で、葉っぱがベト病になっている。



相変わらずたくさん採れているが、種も多くなってきたし、

早めに終わりにするとしようか。



夏すずみ 2009年7月23日



横から撮ってみた、第二弾きゅうりの 【 なるなる 】 も、

怪しげな黄色の斑点あり!



まあ、夏すずみよりはマシか?



暫く、これ3~4本を大事に育てよう。



なるなる 2009年7月23日



↓ これは、余った苗を畑の端っこに植えたもの。

まあ、邪魔じゃないので、これも育てよう!



夏すずみ?なるなる? 2009年7月23日



もう1本、↓ これも余った苗を裏の花壇に埋めたもの。

いろんなもの、詰めすぎなので駄目かな~?



なるなる 2009年7月23日



今、きゅうりはこんなトコ…。



あだりばえのオレンジキャロル

2009年07月23日 | トマト・プチトマト
■オレンジキャロル 2009年7月23日



オレンジキャロルは、あだりばえ(こぼれ種から生えたものの事)を

ここに2本育てている。



最下段が色づき始めて食べているが、上へもグングン伸びていき、

こ~んなに!



支柱が短いので、いつもの様に終わったところから下に引きずり下ろしたいんだけどな~。


古い記事だけど… ← こんな感じ。



まだ下を採り終えていないので出来ず、↓ こ~んなに!



オレンジキャロル(上部) 2009年7月23日
オレンジキャロル(下部) 2009年7月23日