■アスパラガス 2014年8月2日
今年2月28日に、苦労して植えつけたアスパラガス区域。
昨夜の待望の雨で、土がしっとり湿っている。(*^_^*)
一昨日までは、青紫蘇や草丈の方が高いくらいに茂っていたが、
↓ この通り、昨日草取りを済ませてスッキリした。
あだりばえの花オクラも何本かあり抜き取ったが、
バジル1株くらいはあってもいいかな?(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
6株に分けて植えつけたとおりに、かたまって生えている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左と右は買ったもの、中央はうちのプランター栽培のものを移植したもの。
左右のどちらかが紫アスパラガスの筈だが、忘れてしまった。(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
来年からは、本格的に採れるようになるのではないかと期待している。
今年2月28日に、苦労して植えつけたアスパラガス区域。
昨夜の待望の雨で、土がしっとり湿っている。(*^_^*)
一昨日までは、青紫蘇や草丈の方が高いくらいに茂っていたが、
↓ この通り、昨日草取りを済ませてスッキリした。
あだりばえの花オクラも何本かあり抜き取ったが、
バジル1株くらいはあってもいいかな?(^^ゞ

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
6株に分けて植えつけたとおりに、かたまって生えている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
左と右は買ったもの、中央はうちのプランター栽培のものを移植したもの。
左右のどちらかが紫アスパラガスの筈だが、忘れてしまった。(^^ゞ



( 写真をクリックすると拡大画像になります )
来年からは、本格的に採れるようになるのではないかと期待している。