■ダビデの星の横に種蒔き 2014年8月14日
ダビデの星というオクラ。
超密植栽培をしたからか、高い石垣のそばだからか?
徒長気味にどんどん伸び、今3mほどの丈になってしまった。(^^ゞ
台風に備えた囲いの為に、しならせて採るのが難儀になってしまっているが、
もしも、激しい風が吹いていたら、
こんな囲いでは意味を成さなかったかも~?(^^ゞ
右の写真は種採り用のダビデの星。 ↓
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
その隣の、じゃが芋跡地の空いていたスペースに、
夕方から種蒔きをした。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大根は、秋風とおでん大根と赤大根、
人参はイエロースティックとDr.カロテン5と
ダークパープルとクリームハーモニーと向陽二号、
混植として、コールラビやスイスチャードや
スティックシュンギクやメルカートや
ガーデンレタスミックス等々を直まきにし、
以前128穴に蒔いていた味美菜と岡山サラダの苗も
少し混植で定植した。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
種蒔きの後、いつもなら、土を篩にかけながら種にかぶせるのだが
土が湿っていて扱いにくかったので、種蒔き培土をかけておいた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
その後、暗くなったので写真は撮らなかったが、
不織布と防虫網を被せてお仕舞いにした。
明日から暫くの間雨が続く予報なので、
発芽はしてくれそうだが、種が3~4年物の古いものもあるので、
どうかな?
おっと、忘れていた。
↓ もう一畝。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
もう一つおまけのコリンキー。
さっき、高い石垣と書いたが、その石垣に平行に網を張り、
コリンキーの空中栽培をしている。
これは、スペース的にはとても効率がいいと自負している。(^^ゞ
計測していないが、端から端まで、ざっと15mほどあるだろうか?
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
台風の頃からひと休みしている感じだが、
例年と同じなら、また復活するだろうと思う。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今日は、もうひとつ 記事があります。
ダビデの星というオクラ。
超密植栽培をしたからか、高い石垣のそばだからか?
徒長気味にどんどん伸び、今3mほどの丈になってしまった。(^^ゞ
台風に備えた囲いの為に、しならせて採るのが難儀になってしまっているが、
もしも、激しい風が吹いていたら、
こんな囲いでは意味を成さなかったかも~?(^^ゞ
右の写真は種採り用のダビデの星。 ↓
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
その隣の、じゃが芋跡地の空いていたスペースに、
夕方から種蒔きをした。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大根は、秋風とおでん大根と赤大根、
人参はイエロースティックとDr.カロテン5と
ダークパープルとクリームハーモニーと向陽二号、
混植として、コールラビやスイスチャードや
スティックシュンギクやメルカートや
ガーデンレタスミックス等々を直まきにし、
以前128穴に蒔いていた味美菜と岡山サラダの苗も
少し混植で定植した。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
種蒔きの後、いつもなら、土を篩にかけながら種にかぶせるのだが
土が湿っていて扱いにくかったので、種蒔き培土をかけておいた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
その後、暗くなったので写真は撮らなかったが、
不織布と防虫網を被せてお仕舞いにした。
明日から暫くの間雨が続く予報なので、
発芽はしてくれそうだが、種が3~4年物の古いものもあるので、
どうかな?
おっと、忘れていた。
↓ もう一畝。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
もう一つおまけのコリンキー。
さっき、高い石垣と書いたが、その石垣に平行に網を張り、
コリンキーの空中栽培をしている。
これは、スペース的にはとても効率がいいと自負している。(^^ゞ
計測していないが、端から端まで、ざっと15mほどあるだろうか?
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
台風の頃からひと休みしている感じだが、
例年と同じなら、また復活するだろうと思う。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今日は、もうひとつ 記事があります。