■アラスカと採れたて野菜 2015年5月29日
コリンキーと混植しているアラスカ(実エンドウ)。
このひと株だけ残して、あとは全部引きずりおろして撤去した。
実は撤去した後で採るので網を空けっぱなしにしなくて済むし、
採るのも簡単だ。
今頃初物。(^^ゞ
かさかさのは種用に分けておいた。
株数の少ない栽培だったので、残渣もこれだけ。
隣のホルンスナックエンドウも間違って採ったようで、
小さな実も混じっていた。
茹でたてをつまみ食いしたら、止まらなくなってしまうのは、
いつもの事。(^^ゞ
味付けしないでそのままが一番味わい深い。
隣に植わっている玉葱も、大きいものを5個だけ抜いてみた。
他にもキャベツとズッキーニを採ったので、
加工後だけど、証拠写真。(^^ゞ
キャベツは、焼き油揚げで巻き、再度オーブントースターで焼いている。
添えているのは、オカヒジキの新芽。
オカヒジキは、去年の自家採種の種をばら蒔いていたら生えたので、
これから育って大きくなるのがとても楽しみ。
ズッキーニは、岡山産の香りのいい マッシュルームと一緒に
焼いてマリネにした。
干したオレガノを、揉んで細かくしてマリネ液に加えている。
コリンキーと混植しているアラスカ(実エンドウ)。
このひと株だけ残して、あとは全部引きずりおろして撤去した。
実は撤去した後で採るので網を空けっぱなしにしなくて済むし、
採るのも簡単だ。
今頃初物。(^^ゞ
かさかさのは種用に分けておいた。
株数の少ない栽培だったので、残渣もこれだけ。
隣のホルンスナックエンドウも間違って採ったようで、
小さな実も混じっていた。
茹でたてをつまみ食いしたら、止まらなくなってしまうのは、
いつもの事。(^^ゞ
味付けしないでそのままが一番味わい深い。
隣に植わっている玉葱も、大きいものを5個だけ抜いてみた。
他にもキャベツとズッキーニを採ったので、
加工後だけど、証拠写真。(^^ゞ
キャベツは、焼き油揚げで巻き、再度オーブントースターで焼いている。
添えているのは、オカヒジキの新芽。
オカヒジキは、去年の自家採種の種をばら蒔いていたら生えたので、
これから育って大きくなるのがとても楽しみ。
ズッキーニは、岡山産の香りのいい マッシュルームと一緒に
焼いてマリネにした。
干したオレガノを、揉んで細かくしてマリネ液に加えている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )