goo blog サービス終了のお知らせ 

『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

カルチョーフィ買い付け

2023-07-03 07:43:21 | 食べ物・飲み物

 

きのうは
34℃もの真夏日だったので、
不要不急の外出は控えて、
寝室の冷房下で
まったりと休日を過ごした。

夜は寝床になるも、
日中はソファとカウチ代わりなので、
いちばんくつろげるのが
寝室なのである。

リビングにもソファはあるが、
いかんせん広すぎるせいか
落ち着きが良くなくて、
もっぱらカミさんの
くつろぎルームになっている。

寝室はやや縦長の
7畳半くらいなので、
“うなぎの寝床”風で、
枕元の左右には
オーディオセットと
読みたい本・漫画・ナッツ類、
足元には大型モニターがある。

すべては手が届く範囲にあり、
まるでテントの中のようであって、
年がら年中、“ソロ・キャンプ”の
気分なのかもしれない(笑)。

*

カミさんが
シティ情報誌の新刊を
コンビニで見つけてきたというので、
目ぼしい記事をいくつか見つけた。

まずは、明後日の
デジュネ(フレンチ・ランチ)の後、
美術館で『ブルターニュ展』を
楽しんで来ようと
行動スケジューリングした。

この夏休みには
久しぶりに絵筆を取って
油彩の模写でも楽しもうかと
ちらと思った。

*

アジサイ寺の陽林寺の
御朱印が載ってたので、
(らしいなぁ・・・)
と感心した。

他の寺の一覧もあり、
茅輪をくぐる
「夏詣」なるものを
催している神社なぞもあった。

「夏」の字の
かっこいい書体もあったので、
ついでに「集字」して
臨書の手本にもした。

*

巻末のほうには
農園情報があり、
カルチョーフィ
(アーティチョーク)を
栽培・販売している農家があり、
facebookの方に問い合わせたら、
まだ若干あるというので、
明後日のオフ日に買い付けに
行くことにした。

ギリギリ旬に間に合い、
カルチョーフィのパスタを
創れそうなので、
YouTubeで扱い方を
勉強していた甲斐があった。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セロリアック/根セロリ | トップ | ソータの四礼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事