一日一名言(169)
法律の規定に触れさえしなければ何をやっても可(よ)いと云ふ
思想ほど、社会に迷惑をかけるものはない。
1878年1月29日、吉野作造生まれる。
吉野は「大正デモクラシー」を指導した政治学者。彼によると「デモクラシ
ー」には「民主主義」と「民本主義」の二つの意味がある。彼は、国民主権
を説く前者は天皇制度と帝国憲法に抵触するとして退け、後者を首唱した。
================================
2月に咲いている花「福寿草 (ふくじゅそう)」
開花時期は、 2/ 1 ~ 3/15頃。 ・お正月に花屋さんで 売られているものは ハウス栽培されたもの。 花芽は晩秋にできるので、 その後約1ヶ月、 寒さにあわせて室内に とりこんでおくと お正月頃に咲く。 屋外でふつうに咲き出すのは 2月上旬頃から。
花言葉は「幸せを招く」や「永久の幸福」という花言葉があり縁起の良い花とされています。 冬から春にかけてかわいらしい黄色いお椀型の花を咲かせ春を告げてくれます。