季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「プリムラ・マラコイデス」

2025-01-23 04:42:55 | 暮らし
一日一名言(160)

世界中の市民諸君、米国があなたたちのために何をするかでなく、

われわれがともに人類の平和のために何ができるかを問いかけよ。

1961年1月20日、J・F・ケネディ、大統領就任演説を行う。

昼過ぎ、米国の首都、ワシントンDC。雪と厳しい寒気が残り、約五万人が

現地で就任式を見守るなか、第35代となるケネディ大統領が姿を現わした。

=================================

1月に咲いている人気の花「プリムラ・マラコイデス」

開花期:1月~4月 輪品種(花の小さい系統)と、大輪品種(花が大きく葉がごわごわした系統。花色が豊富)に大別することができます。株全体に白い粉がつくことから、ケショウザクラ(化粧桜)という和名がつけられています。 

花言葉は「信頼」「美の秘密」「青春の始まり」「青春の恋」「永遠の愛情」などがあります。 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の花「オステオスペルマ... | トップ | 季節の花「ノースポール(ク... »
最新の画像もっと見る

暮らし」カテゴリの最新記事