一日一名言(149)
「私のまわりの男は何かするたびにご褒美をねだったわ。
あなたは何がお望み?」 「君の笑顔さ」
ジョゼフ・フォン・スタンバーグは、「カメラのダ・ヴィンチ」と呼ばれた
映画監督、いや、マレーネ・ディトリッヒという「女神」を創造した名監督
と言った方がわかりよいかも知れない。
冒頭はディトリッヒのハリウッド・デビュー作『モロッコ』から。彼女扮する
歌手エイミーと無償の愛を捧げる億万長者との会話だ。
================================
2月に咲いている花「カンサイタンポポ [関西蒲公英]」
花の特徴 中空の花茎を出し、舌状花のみから成る花径2~3センチの黄色い頭花をつける。 頭花を包む総包が外側に反り返らないのがセイヨウタンポポとの違いである。 また、カントウタンポポと比べると総包がほっそりしている。
葉の特徴 根際から生える葉は倒披針形で羽状に裂け、ロゼット状に広がる。
実の特徴 花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。
その他 属名の Taraxacum はアラビア語の「tharakhchakon(苦い草)」からきている。 種小名の jponicum は「日本の」という意味である
(花図鑑より)