季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花(ブルーサルビア)

2010-10-21 06:35:15 | インポート

一日一言

折りをもって

好機をにがさず捕らえて、と言う意味で、

丁度良い機会に恵まれて、と言う場合に

用いる。

★今回の事件の教訓を今後の人生にいかす

説得を、折りをもって彼にしてみたいと思う。

類語:機会を得て


10月の花「ブルーサルビア」

紫蘇(しそ)科。                   
・学名  Salvia farinacea             
          Salvia    : サルビア属     
          farinacea : 粉質の         
  Salvia(サルビア)は、ラテン語の   
  「salvare(治療)」「salveo(健康)」
  が語源とされる。                   
  この種の植物は薬用になるものが多い 
  ことから。                          

・夏から秋にかけて開花。             
・別名  「ファリナセア」(学名から) 
・花壇にいっぱい植えられていると圧巻。
(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花(フクシア)

2010-10-20 05:40:04 | インポート

一日一言

折りを得る

好機がやって来た、チャンス到来と言う意味で、

丁度良い機会に出会うことを表す場合に用いる。

★今回の文学新人賞を受賞した事で、作家として

折りを得る幸運に恵まれた。

類語:機会を捕らえる。


10月の花「フクシア」

赤花(あかばな)科。                     
・学名  Fuchsia hybrida                    
          Fuchsia : フクシア属             
          hybrida : 雑種の                 
  Fuchsia(フクシア)は、                  
  16世紀のドイツの医師&植物学者、         
  「Fuchs さん」の名前にちなむ。            

・夏から秋にかけて開花。                   
・熱帯アメリカ原産。                       
・花は下向きに咲く。色はみごとな赤。       
  紫の着物を着ているようです。             
  ”着物”の部分は白いものもあります。     

・別名  「フクシヤ」(読み方のちがい)。   
        「ホクシャ」(読み方のちがい)。   
        「ヒューシャ」(読み方のちがい)。 
        「釣浮草(つりうきそう)」         
            釣りの浮き袋に見立てた。       
        「レディー・イヤドロップス」       
            ”女性のイヤリング”           
・6月26日の誕生花(フクシア)           
・花言葉は「暖かい心」(フクシア)

(季節の花300より)

         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花(ブーゲンビレア)

2010-10-19 06:03:13 | インポート

 

 

 

一日一言

折も折とて

丁度そのときに当たっていたので、と言う意味で、

重大なときに何事かが重なる場合に用いる。

★彼の会社が倒産という瀬戸際に、折も折とて彼の

息子が山で遭難した知らせが入った。

類語:①折りも折   ②折しも


10月の花ブーゲンビレア

(おしろいばな)科。               
・学名  Bougainvillea glabra               
          Bougainvillea : イカダカズラ属   
          glabra        : やや無毛の       
  Bougainvillea(ブーゲンビレア)は、      
  フランスの科学者で探検家の               
  「ルイ・アントワーヌ・ブガンビユ」さんが 
  この花を最初に発見したことから、         
  その名前にちなんで冠された。              

・南アメリカ地方原産。                     
・熱帯花木の代表。夏から10月頃まで開花。 
・暖地で栽培される。                       
  街中ではときどき見かける程度。           
・ピンク色がとてもきれい。葉っぱみたいな花。
  だいだい色のものもある。                 

・「ブーゲンビレア」と呼ばれることが多い。 
・別名  「筏葛」(いかだかずら)。         
・7月20日の誕生花                       
・花言葉は「あなたは魅力に満ちている」  

(季節の花300より)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花(パンパスグラス)

2010-10-18 05:25:12 | インポート

一日一言

折り目正しく

紙や衣服などの折り目がきちんと整って

いると言う意味から、物事の決まりを守って

礼儀正しい人や、そう言う振る舞いを指して

言う場合に用いる。

★あの旧家のお嬢さんは、折り目正しい

しとやかな女性である。

類語:折り目高


10月の花「パンパスグラス」

稲(いね)科。                   
・学名  Cortaderia selloana        
         Cortaderia : シロガネヨシ属
         selloana   : ドイツの園芸家
                    ゼローさんの名前
  Cortaderia(コルタデリア)は、   
  アルゼンチンの現地語の           
  「cortader(切断)」から。       
  葉っぱのふちがギザギザしていて   
  手を切りやすいことから。         
  (Cortaderia argentea との説あり)
 
・南アメリカ地方原産。             
  (ブラジル、アルゼンチン、チリ) 
・うす茶色で羽毛状の穂が美しい。   
  秋が見頃。                       
・薄(すすき)の大型。             
・「パンパ」はアルゼンチン近辺の   
  草原地域の名前。                 
  「パンパ地方に生えている、       
    グラス(芝)」が名前の由来。   
・別名  「銀葦(しろがねよし)」  

(季節の花300より)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花(トレニア)

2010-10-17 05:03:13 | インポート

一日一言

折りに触れる

その時の事情にちょうど都合良く出会うと言う

意味に用いる。また、「折りに触れて」と言う形

で、何か機会があるごとに、と言う意味にも用

いる。

★叔父は亡くなった父の生前の働きを、折りに

触れ私に語ってくれたものです。

類語:折りに付ける


10月の花「トレニア」

胡麻葉草(ごまのはぐさ)科。       
・学名  Torenia (トレニア属)       
  Torenia は、18世紀のスウェーデンの 
  牧師「Toren さん」の名にちなむ。    

・アジアまたはアフリカ原産。         
・湿ったところを好む。               
・なんとなく特徴的な形の花びら。     
  色は赤、ピンク、青、紫などさまざま。
  夏から秋にかけて咲く。             

・9月21日の誕生花                 
・花言葉は「愛嬌(あいきょう)」     
・別名「花瓜草(はなうりぐさ)」     
      「蔓瓜草(つるうりぐさ)」     
      「夏菫(なつすみれ)」

(季節の花300より)

         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする