goo blog サービス終了のお知らせ 

マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

エリザベート

2010年08月20日 | ミュージカル


日本初演以来、宝塚と東宝で繰り返し上演されてきたミュージカル「エリザベート」
キャストも次々に変わり、そのたびに期待を裏切られがっかりすることも度々でした。
初演時のインパクトが強かったからでしょうね。観るたびに やはりあの時のキャスト・演出が一番!と思ってしまうので今回はもう観るのよそうかな・・・と思っていたのですが、石丸幹二さんのトートを観たさにチケットを取りました。
今日のキャストは、瀬奈×石丸×田代×寿の皆さん。

石丸トート、最初登場した時はこんな小柄だった??と思ったんですが(山口トートと比べると群衆に紛れてしまいそう)、歌いだすとそのオーラは凄いです
内野トートの演技プランを踏襲してると思われる動きと歌い方なのですよ~
執務室の机に寝そべるセクシーポーズも復活。ロック風シャウトも健在。
内野トートに圧倒的な声量と素晴らしい歌唱力をプラスした感じといえば分かりやすいでしょうか?
そして美しいです。
まだ何回も演じてないはずなのに、さすが芸大出てから長年四季で鍛えられてきただけのことはありますね!。
ただちょっと貴公子然としすぎてるのが不満。
もっとしなやかにそしてセクシーさを出してくれたらなぁ。衣裳もイマイチな感じだし。背がもうちょっと高ければ完璧なのに。

でもミュージカル観て久々に胸がキュンとなりましたよ。リピートしたい~!!
早速、朝海×石丸チケット追加してしまいました。

瀬奈さんは年取ってからの方がいい感じでした。高音が辛そうで「私だけに」がちょっとなぁ・・・と。

羽鳥慎一さん

2010年08月20日 | 日記
毎朝、ズームインスーパーから一日が始まります。
羽鳥さんの爽やかな笑顔を見ると今日も元気出していこう!という気持ちになれるんです。
私の周りの友人・知人の間でも羽鳥慎一アナが人気ナンバーワン。
ただカッコいいだけでなく、真面目で爽やかでユーモアがあってイヤミがない、出演者の失言などもさりげなくフォローする・・・など皆良く見ていて大絶賛。
時々西尾さんにする鋭いツッコミも面白く、特にレディーガガさんの時には大爆笑で、見ていて朝からとても楽しい気分になれました。
いつまでも今のまま変わらずにいて欲しいなと思います。
因みに2位は安住さんのようですよ。



渋谷のフレンチビストロ「コンコンブル」

2010年08月20日 | グルメ
友人とパルコ劇場に芝居を見に行くことになり久々に渋谷に繰り出すことになりました。
渋谷といえばシアターコクーンやオーチャードホールのある文化村に時々行く位なので「どこでお昼食べたらいいかなぁ・・」と色々調べたところ「コンコンブル」が良さそうということになり行ってきました。
予約できないし昼時は混むらしいので11:30の開店目指して入店。すでに2~3組みのお客さんが。
大体が1000~1200円のワンプレートランチのようでした。
私は本日のランチ(チキンのトマトソース煮)で友人は15食限定のトマトの肉詰め。
どちらにもたっぷりの冷製カボチャスープ、ニース風サラダ、パン、デザート飲み物が付きます。
味はしっかりしてるけどまろやかでボリュームたっぷり。トマトの肉詰めも味見させてもらったけど美味しかった!
チキンもすご~く柔らかくてバターライスとトマトソースが良くマッチしててこの味とボリュームでこの値段なら混むわけだわ。
お客さんも若い人から年配の方まで色々でした。
店内にはアコーディオンのシャンソンが流れていてパリのビストロみたいで雰囲気もよかったですよ。
流石、レ・クリスタリーヌの系列店ですね。