BPが恒例の「BP Statistical Review of World Energy 2019」を発表した。以下は同レポートの中から石油に関する埋蔵量、生産量、消費量等のデータを抜粋して解説したものである。
*BPホームページ:
http://www.bp.com/en/global/corporate/energy-economics/statistical-review-of-world-energy.html
1.世界の石油の埋蔵量と可採年数
(サウジアラビア、埋蔵量を追加しトップのベネズエラに迫る!)
(1) 2018年末の埋蔵量
(図http://bpdatabase.maeda1.jp/1-1-G01.pdf 参照)
(表http://bpdatabase.maeda1.jp/1-1-T01.pdf 参照)
2018年末の世界の石油確認可採埋蔵量(以下単に「埋蔵量」と言う)は1兆7千億バレル(1バレル=159リットル)である。埋蔵量を地域別に見ると、中東が全世界の埋蔵量の48%を占めている。これに次ぐのが中南米の19%であり、以下北米14%、ロシア・中央アジア8%、アフリカ7%、アジア・大洋州3%及び欧州1%である。世界の石油の約半分は中東地域に存在しているのである。
次に国別に見ると、世界で最も埋蔵量が多いのはベネズエラの3,033億バレルで世界全体の18%を占めており、第二位はサウジアラビア (2,977億バレル)である。サウジアラビアは昨年より0.6%増加しており、微増にとどまったベネズエラとの格差が縮小している。
ベネズエラ及びサウジアラビアの埋蔵量は3千億バレル前後と抜きん出て大きいが、BP統計上で埋蔵量が1千億バレルを超える国は両国のほかカナダ(1,678億バレル、10%)、イラン(1,556億バレル、9%)、イラク(1,472億バレル、9%)、ロシア(1,062億バレル、6%)及びクウェイト(1,015億バレル、6%)の7カ国である。これら7カ国のうちサウジアラビア、イラン、イラク及びクウェイトの4カ国はペルシャ(アラビア)湾岸の国である。
以下8位から10位まではUAE(978億バレル)、米国(612億バレル)およびリビア(484億バレル)である。米国は2014年以降5年連続でベストテンに入っている。シェールオイルの相次ぐ発見と開発の結果である。
なお世界上位10カ国のシェアの合計は86%に達し、石油が一部の国に偏在していることがわかる。因みにOPECの合計埋蔵量は1兆2,400億バレル、世界全体の72%を占めている。「生産量」の項で触れるが、OPECの生産量シェアは埋蔵量のシェアよりかなり低い。このことは生産余力或いは潜在的な生産能力が大きいことを示しておりOPEC諸国の存在感は大きいと言えよう。
(続く)
本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
前田 高行 〒183-0027東京都府中市本町2-31-13-601
Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp