石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

3社が200億ドル強の巨額損失を計上:五大国際石油企業2020年度業績速報シリーズ(13)

2021-03-08 | 海外・国内石油企業の業績

(注)本シリーズは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0526OilMajors2020.doc.pdf

 

8カ年(2013-2020年)業績推移の比較(続き)

4.設備投資

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-23.pdf 参照)

 2013年の設備投資額はExxonMobilが425億ドルで最も多く、Chevron(419億ドル)、Shell(400億ドル)が400億ドル台で続いている。BPは366億ドル、Totalが最も少ない259億ドルであった。2013年以降2016年までの4年間は各社とも設備投資は減少し続け、2016年の設備投資額はChevronが最も多い224億ドル、Shellは221億ドルであり、その他3社は100億ドル台であった。ExxonMobilは2016年を底として増加に転じたが、その他の4社は2017年も減少し、2013年比では5割前後まで落ち込んだ。

 

2017年以降、原油価格が上昇し生産量(次章参照)も増加したため、設備投資も活発になり2019年にはExxonMobilの設備投資額が311億ドルと2015年の水準に回復したのをはじめ各社とも増加している。

 

しかし2020年には一転して各社の設備投資額は急減し、この年の投資額はExxonMobil214億ドル、Shell166億ドル、Chevron135億ドル、Total130億ドル、BP123億ドルであり、2013年と比較するとChevron、BPは3分の1であり、ExxonMobil、Total、Shellも2分の1の低い水準にとどまっている。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行

 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

        Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

        E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(3月7日)

2021-03-07 | 今日のニュース

(参考)原油価格チャート:https://www.dailyfx.com/crude-oil

(石油関連ニュース)

・OPECの生産抑制継続で原油価格大幅上昇。Brent $68.97、WTI $65.83

(中東関連ニュース)

・ローマ法王、歴史的なイラク訪問

・イラク訪問のローマ法王、スンニ派シスターニ師と懇談

・エチオピア建設ダムをめぐり打開策模索のためエジプト大統領がスーダン訪問

・サウジアニメ ’The Journey' 東映動画の協力を得て今夏劇場公開へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3社が200億ドル強の巨額損失を計上:五大国際石油企業2020年度業績速報シリーズ(12)

2021-03-06 | 海外・国内石油企業の業績

(注)本シリーズは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0526OilMajors2020.doc.pdf

 

8カ年(2013-2020年)業績推移の比較(続き)

(過去8年間のうち全社赤字は2020年が初めて!)

2.利益

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-21.pdf 参照)

 2013年から2020年までの5社の利益の推移を見ると、2013年はExxonMobilの326億ドルをはじめ、Chevron、BPが200億ドル台、Shell、Totalが100億ドル台の黒字を計上したが、各社ともこの時が最も高い利益水準であり、その後は大きな波動を描きながら業績は下降傾向をたどり、特に2020年には大きく落ち込んで全社赤字になっている。

 

 2014年はChevronを除く4社はほぼ前年並みの利益を確保したが、Chevronは一気に38億ドルまで落ち込んだ。続く2015年には5社の収益は急速に悪化しExxonMobilの利益は2013年の半分にとどまり、Chevronは▲65億ドルの欠損となった。2016年は各社で明暗が分かれ、ExxonMobil及びBPは減益、その他3社は増益となった。

 

 2017年、18年とほぼ全社が連続して増益となり、2018年の利益はShell及びExxonMobilが200億ドルを超え、Chevron、Total、BP3社は100億ドル前後の利益を出した。

 

 2019年は減益傾向が明白となったが、5社共に利益を計上している。しかし2020年は業績が急激に悪化し、全社が大幅な欠損となり、特にExxonMobil、Shell及びBP3社はそろって200億ドル以上の赤字決算となっている。

 

(かつては5%以上が普通だった利益率が昨年は欠損率▲10%以上に!)

3.売上高利益率

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-22.pdf 参照)

 2013年の売上高利益率は、Chevronが9.4%で最も高く、これにつぐのがExxonMobil (7.4%)、BP(6.2%)、Total(5.7%)であり、最も低いShellは3.6%であった。その後、利益率は低迷し、BP、Chevronはそれぞれ2015年、16年にマイナスに陥っている。

 

 2018年には利益率は一旦改善したものの、19年に頓挫し、2020年には5社全ての利益率が大幅に悪化、ExxonMobilの▲12.4%を筆頭にShell、BPは二桁台の欠損率を示し、Chevron及びTotalも▲5%台の売上高損失率を記録している。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行

 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

        Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

        E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の各社プレスリリースから(2/28-3/6)

2021-03-06 | 今週のエネルギー関連新聞発表

3/1 出光興産

機構変更に関するお知らせ

https://www.idemitsu.com/jp/content/100034844.pdf

 

3/1 出光興産

人事異動に関するお知らせ

https://www.idemitsu.com/jp/content/100034843.pdf

 

3/2 ExxonMobil

ExxonMobil announces Singapore workforce reductions

https://corporate.exxonmobil.com/News/Newsroom/News-releases/2021/0302_ExxonMobil-announces-Singapore-workforce-reductions

 

3/2 三井物産

英国のCCS事業会社Storegga Geotechnologiesへの出資参画

https://www.mitsui.com/jp/ja/topics/2021/1240679_12154.html

 

3/3 ExxonMobil

ExxonMobil outlines plans to grow long-term shareholder value in lower carbon future

https://corporate.exxonmobil.com/News/Newsroom/News-releases/2021/0303_ExxonMobil-outlines-plans-to-grow-long-term-shareholder-value-in-lower-carbon-future

 

3/4 OPEC

14th OPEC and non-OPEC Ministerial Meeting

https://www.opec.org/opec_web/en/press_room/6375.htm

 

3/5 Chevron

Chevron Announces Agreement to Acquire Noble Midstream Partners

https://www.chevron.com/stories/chevron-announces-agreement-to-acquire-noble-midstream-partners

 

3/5 Saudi Aramco

Clarification on Aramco – Hyundai Heavy Industries Holdings (HHIH) MoU for blue hydrogen and ammonia

https://www.aramco.com/en/news-media/news/2021/clarification-on-aramco-hhih-mou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(3月5日)

2021-03-05 | 今日のニュース

(参考)原油価格チャート:https://www.dailyfx.com/crude-oil

(石油関連ニュース)

・OPEC+会合、4月の現行生産水準継続を確認。サウジ自主減産も継続。 *

*レポート「首の皮一枚でつながった OPEC+(プラス)体制」(2021年1月)参照。

 OPECリリース「Voluntary Production Levels

・OPEC+協議結果受けて原油急騰。Brent $66.74, WTI $63.83

・アブダビ、中国顧客とマーバン原油先物利用取引

(中東関連ニュース)

・アラブ連盟事務総長にエジプト元外相再任

・エジプトとギリシャ両国首脳が東地中海域の協力を協議。トルコに対抗。 *

*レポート「天然ガスに国際政治が絡み大荒れの東地中海」参照。

    「敵の敵は味方かそれとも別の敵か? 複雑な中東の合従連衡と離合集散」参照。

・ローマ法王イラク訪問で現地が厳戒態勢

・キリスト教マロン派総大司教選任。ローマ法王が承認

・クウェイト首長、定例メディカルチェックで渡米

・サウジが韓国の水素製造で協力事業計画。韓国にLPGを供給、副産物CO2を引き取る。 

・アブダビEtihad航空、2020年欠損17億ドル。2016年以来の累損56億ドル

・米国のアルミ製品ダンピング適用でバハレーン、UAEに打撃

・国連UNCTAD:オマーンのコンテナ取扱スピード世界最速と認定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3社が200億ドル強の巨額損失を計上:五大国際石油企業2020年度業績速報シリーズ(11)

2021-03-04 | 海外・国内石油企業の業績

(注)本シリーズは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0526OilMajors2020.doc.pdf

 

8カ年(2013-2020年) 業績推移の比較

 ここでは2013年から2020年までの過去8年間の5社の業績の推移を比較検討する。因みに各社業績と密接に関係している原油価格の動きを見ると、Brent原油は2013年、14年の2年間は年間平均価格が100ドル前後であった。しかしその後2015年は一転して50ドル台に下落、2016年初めには30ドルを割るまでに落ち込んでいる。その後回復し2018年の年間平均価格は70ドルに上昇したものの、2019年は再び63ドルに下落、2020年はついに42ドルに落ち込んでいる。5社の決算数値は原油価格の変動に大きく左右されていることがわかる。

 

1.売上高

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-20.pdf参照)

 2013年の売上高トップはShellの4,512億ドルでありExxonMobilが4,383億ドルで第2位であった。売上高第3位はBP(3,791億ドル)で、TotalとChevronはそれぞれ2,517億ドル及び2,288億ドルであった。2014年も5社の順位は変わらず、Shellの売上高は4,211億ドルであった。続く2015年、16年は原油価格が急落し(上記参照)、各社とも2016年の売上高は2013年の半分近くに下落した。

 

2017年、18年は一転して原油価格の上昇により売上高は再び上昇した。2018年の売上高はShellが3,966億ドルで2,3位のBP及びShellを大きく引き離しほぼ2014年の水準を取り戻している。一方、ExxonMobilは売り上げが停滞し、2018年は2,902億ドルでBPにも追い抜かれ、2013年の6割にとどまっている。

 

2020年は各社とも売上高が急落、特にShellは前年比で半減し、過去8年間では最も少ない1,832億ドルであり、2013年の4割強にとどまっている。BPとExxonMobilは前年比3分の2にとどまり、上位3社が揃って1,800億ドル強で並んでいる。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行

 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

        Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

        E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データベース更新のお知らせ

2021-03-04 | データベース追加・更新

下記データベースを更新しましたのでご利用ください。

・クウェイト閣僚名簿(2021年3月2日改造内閣)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油と中東のニュース(3月3日)

2021-03-03 | 今日のニュース

(参考)原油価格チャート:https://www.dailyfx.com/crude-oil

(コロナウィルス関連ニュース)

・サウジ、今年のマッカ巡礼はワクチン接種者のみ

(石油関連ニュース)

・1月の日本原油輸入量、サウジ45.7%、UAE30.3%:エネ庁統計

(中東関連ニュース)

・クウェイト改造内閣発足。新顔は4人

・レバノン治安当局、故ハリリ元首相暗殺犯の隠れ家を急襲

・レバノン、通貨レート1ドル=1万ポンドでドル建て月給わずか67ドルに

・米露の戦艦がスーダンに同時寄港で緊張走る

・モロッコ、西サハラ帰属問題で独と対立。大使館との接触忌避

・中国テンセント、バハレーンにデータセンター開設

・リヤド郊外の巨大娯楽プロジェクト建設進む

・UAE建国の父故ザイード首長の永年の秘書Al Mahamoud死去。99歳

・ドバイのEmaar不動産、Emaarモールを吸収合併

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地に堕ちたサウジ外交Part3:取り残されたサウジアラビア(2)  

2021-03-02 | 今日のニュース

(注)本シリーズは「マイライブラリー」で一括してご覧いただけます。

http://mylibrary.maeda1.jp/0527SaudiDiplomacy3Salman.pdf

 

2.名ばかりのイエメン有志連合:支えるのはサウジのみ

 元来部族社会の色合いが濃いイエメンは、サーレハ大統領が2011年の「アラブの春」で失脚した後、内戦状態に陥った。首都サナアを含む北部一帯はフーシ族の居住地域であるが、イスラム教シーア派のフーシは同じシーア派のイランの支援を受けており、国境を接するスンニ派のサウジアラビアにとっては厄介な存在である。

 

 サウジアラビアはサーレハの後継者でスンニ派のハディ政権を支援したが、政権基盤の弱いハディ勢力はサナアを追われ、首都を南部のアデンに移した。ハディ政権はアデンで南部武装勢力と連合してフーシ派に対抗しようとしたが、南部地域は元々独立志向が強く連合勢力内部では両者の対立が絶えなかった。加えてフーシ派の攻勢にさらされアデンの防衛すらままならない有様であった。

 

見かねたサウジアラビアは2015年にUAE、スーダンなど中東北アフリカ諸国を巻き込んだ有志連合を結成、地上戦では勝ち目がないため、米国のバックアップのもとで空爆を敢行した。ハディ大統領以下イエメン政府閣僚はサウジアラビアの首都リヤドで政務を執ると言う亡命政権の様相を呈している[1]。地上の戦闘と空からの爆撃でイエメン全土は荒廃、大勢の避難民が発生し、イエメンは世界で最も貧しく危険な破綻国家となった。サウジアラビアはハディ政権が国際的に認知された正統政権であり、対するフーシ派はテロ国家イランに支援されたテロ組織であると国連で非難演説を繰り返した。

 

内戦はサウジアラビアとイランによる代理戦争の様相を呈しており両者とも非難されるべきは同じである。しかしイエメン一般市民から見れば、外国のサウジ空軍戦闘機の爆撃の方が、同じイエメン人のフーシ派反政府軍より反感を買っていることは間違いないであろう。戦闘機ではるか上空から空爆するサウジのパイロットたちには身の危険もなく、テレビゲーム感覚で手当たり次第に爆撃しているとも言えよう。

 

近代装備の差は歴然だった。それでもハディ政権軍と有志連合はフーシ派に押されっぱなしである。南部武装勢力は有力な地元部族でありそれなりの戦闘能力を有している。結局イエメンは今も部族が幅を利かす国であり、有力部族の後ろ盾が無くサウジ有志連合軍に頼るハディ政権はフーシ派はおろか南部勢力にも対抗できないのである。それでもサウジアラビアは有志連合の旗を押し立ててハディ政権を支え続けている。シーア派のフーシ勢力がイエメンの支配権を握ればサウジアラビアのサウド家そのものが危うくなることは間違いないからである。

 

もたつきにしびれを切らしてUAEが戦線を離脱した。UAEは有力な南部武装勢力を支えていたが、ハディ勢力と南部勢力の内部争いが表面化したことが大きな要因である。エジプトなどUAE以外の有志連合国は元々イエメン介入に消極的である。この結果イエメン内戦を外部から支えるのはサウジアラビアだけとなった。まともな地上戦闘兵力を持たないサウジアラビアはスーダンから前線兵士を調達し、また米国から金にあかせてミサイルや、ドローン、砲弾を調達しているのが現在の姿である。貧乏なスーダンは傭兵の派遣で潤い、米国は高みの見物をしながら兵器輸出で潤うと言うわけである。サウジアラビアは財布の底が抜け、財政がどんどん悪化する。

 

サウジ一国が支えるイエメン有志連合はいつまでも続かない。それどころかサウジはイエメン領内からのイラン製ドローン攻撃を受けている。パトリオットミサイルで必死に迎撃しているが、ごく最近では首都リヤドで撃墜されたドローンの残骸が民家に落下するという事件も発生し[2]、サウジ自身の安全が脅かされる事態になっている。国防大臣でもある皇太子MbSに安眠できない日々が続く。

 

(続く)

 

 

本件に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

荒葉一也

Arehakazuya1@gmail.com

 

 

 

[1] New Yemeni power-sharing govt sworn-in in Saudi Arabia

2020/12/27 Khaleej Times

https://www.khaleejtimes.com/region/mena/new-yemeni-power-sharing-govt-sworn-in-in-saudi-arabia

[2] World leaders condemn Houthi attack on Riyadh

https://www.arabnews.com/node/1817346/saudi-arabia

2021/2/28 Arab News

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5社中3社が200億ドル強の巨額損失を計上:五大国際石油企業2020年度業績速報シリーズ(10)

2021-03-02 | 海外・国内石油企業の業績

III. 2019年と2020年の5社業績比較 (続き)

 

(業績悪化で設備投資は抑制!)

3.設備投資

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-15.pdf 参照)

 2020年の5社の設備投資は業績悪化の影響を受けていずれも前年を下回っている。設備投資額が最も多いのはExxonMobilであるが、同社の2020年の設備投資は214億ドルであり、2019年の311億ドルを3割以上下回っている。またExxonMobilについで設備投資額が大きいShellは前年比28%減の166億ドルである。Chevronは減少率が前年比36%と最も高く210億ドル→135億ドルであった。Totalは26%減(174億ドル→130億ドル)。設備投資が最も少ないのはBPであるが、同社も前年比2割減の123億ドルであった。

 

4.キャッシュフロー

(営業キャッシュフローが半減したChevron、BP及びExxonMobil!)

(1)営業キャッシュフロー

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-16.pdf 参照)

 2020年は前年に比べ営業キャッシュフローが大幅に減少している。特にChevron、BP及びExxonMobilはそれぞれ273億ドル(‘19年)→106億ドル(’20年)、BP258億ドル(‘19年)→122億ドル(’20年)、ExxonMobil297億ドル(‘19年)→147億ドル(’20年)に半減している。Totalも247億ドル(‘19年)→148億ドル(’20年)と4割減であり、Shellは2割減にとどまっている。この結果Shellの2020年営業キャッシュフローは他社の2~3倍に達している。

 

(ShellとTotalが高い水準を維持!)

(2)投資キャッシュフロー

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-17.pdf 参照)

 投資キャッシュフローも営業キャッシュフローと同様、各社とも(注、ExxonMobilはデータなし)2019年比で大きく減っている。2019年に160~170億ドルで並んでいたTotal、BP及びShellのうちBPは半減し、Shell及びTotalは2割前後の減少にとどめている。Chevronはこれら3社に比べ2019年、20年ともすくない。

 

(2020年はプラス勘定のBP、Chevron及びTotal!)

(3)財務キャッシュフロー

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-18.pdf 参照)

 財務キャッシュフローは2019年と2020年で大きな違いが見られる。即ち2020年は各社とも大規模な借入を行った結果、財務面で一時的にマイナスからプラスに転じたことである。これはコロナ禍による売り上げの減少、操業率の低下等に対応するため一時的に多額の運転資金を調達したためである。

 

 各社の財務キャッシュフローの変化は、Shell(▲352億ドル→▲72億ドル)、BP(▲88億ドル→40億ドル)、Total(▲77億ドル→14億ドル)、Chevron(▲198億ドル→37億ドル)であり、BP、Total、Chevronはプラス勘定に転じている。(注、ExxonMobilはデータなし)

 

(4)キャッシュフロー期末残高

(図http://menadabase.maeda1.jp/2-D-4-19.pdf 参照)

 上記のキャッシュフローを差引した残高を見ると、Shell、BP、Totalの2020年末残高はいずれも2019年末を上回っている(注、ExxonMobil及びChevronはデータなし)。これら3社の2020年末残高は310億ドル台で並んでおり、各社とも手元資金に余裕を持たせている。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行

 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

        Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

        E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする