株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

絵に描いたような上げ(レーザーテック)

2025-01-07 17:36:22 | レーザーテック研究
1月7日(火)のレーザーテック研究です。

久しぶりに「研究」にふさわしい文章がかけそうです。

まず、上げの予兆は昨日あり。それは指数値が7870ポイントと、過去30日間で最低値をマークしていたこと。

そして、昨日の段階でMAX指数が今日は切り下がることが確定していたこと。更に、当日、つまり今日はMAX/MIN指数のパターンが、上げそのものを予兆する形となっていたこと。

更に追加で補足すると、今日の14日と9日のRSIの形も、9日も14日も共に上げるという必勝パターンに途中から転じたこと。それまでは、14日が前日よりも小さかった時期があります。(前場の開始直後)

これだけの材料が揃えば、これは買いの必勝パターンです。もちろん、結果としてのOSCも前日比で6%ほどの上昇。(これを売買のトリガーにすると、当たらないケースもあることはこれまでも実感)

以上の必勝パターンが、今回のレーザーテックのお陰で、筆者としても明らかな検証が出来ました。今後の予測に活かそうかと思います。

さて、明日以降ですが、往々にして、こうして勢いよく上げた日の翌日は、押し目があり得ます。その場合でも、今日の安値は下回らない状態で、前日比でプラス推移すれば、問題なかろうかと思います。

今日で、一旦12月5日の安値の16125円は攻略したので、明日以降、このラインとその上の16400円あたりまで伸びれば、当面の下落モーメンタムはなくなるでしょうね。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(1.7.2025)

2025-01-07 16:42:50 | 市場概況
1月7日(火)の市場概況です。

1.日経225
 3日ぶりに4万円台回復。それにしてもしぶとい。落ちそうで落ちない。売られすぎサインが点灯した12月20日の終値38702円がベースラインとして機能しているようです。11月21日にOSCを28.5%まで落とした時の終値が底です。38000円割れが無い限り、上昇基調にあると考えてもいいでしょう。

2.TOPIX
 12月20日の指数値2641ポイントが直近の底。売られすぎサインが点灯した最後の日。その前は2642ポイントとほぼ近似した指数値をマークした11月27日で、終値は2665ポイント。こちらも上昇基調であることは、各MAラインからも1.3%ー3.2%上方乖離していることからも分かりますね。

3.グロース250
 地味ながら、12月20日の750ポイントの指数値を底にして、ジリジリと安値を切り上げてきております。指数値のこのところの最大値は772ポイントです。今日は758ポイント。12月20日の底からの立ち上がりはまだ序の口。それだけ出遅れているとの証左。ちなみにOSCはまだ45%程度と低迷。但し、各MAラインからは少しだけですが全て上方乖離となっております。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY市場概況(1.6.2025)

2025-01-07 06:47:01 | NY市場概況
1月6日(月)の市場概況です。

1.NYダウ
 また売られすぎサインが点灯。MIN/MAX指数の推移を見ても、12月5日あたりから下り坂。それに指数値そのものも、12月18日に43760ポイントを記録して、これがこの30日間の最低値ですが、それを少し下回るあたりまで、下り坂の時は落ちないと、反転はしないのが常。今日はまだ43926ポイント。OSCが42%で、19日の14%との乖離が大きすぎる。

2.Nasdaq
 ダウと比べて、1月2日までに5日連続押し込まれ、そこで一旦売られすぎサインが点灯。その時の指数値が19776ポイント。これは12月19日を抜いて、過去30日間の最低値。OSCも12月20日の43%を底にして、2日には50%まで切り返しておりました。今日は、そのプラスの流れでの上昇。

3.ドル円 
 ついに指数値が過去30日間での最高値に到達。OSCは59%で、まだ上もありそうな位置。もう1日強気が続いても、その後はちょっと調整があるでしょう。

4.米10年債利回り 4.620%(+0.025%)
  12月27日の高値にほぼ並ぶ。

5.VIX指数 16.25(+0.09)

6.SOX指数 5310(+147)大幅高

7.バルチック海運指数 1072(+43)

8.レーザーテックADR株価 15184円(+184円)

以上です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする