2月3日(月)のNY市場概況です。
今日から、より確度の高い予測手法を採用します。まさにスイングトレードの鏡のような手法です。
1.NYダウ
ダウは、1月15日に総合指数を1.000Upにした時の終値43222ドルからは、まだ高値追求の流れは変化なし。今日はOSCを前日より下げたので売買シグナルは点灯せず。
2.Nasdaq
こちらは、31日に総合指数を1.000割れとしたばかり。その時の終値19627ドルに対して、今日の安値は下回るもOSCも下回っており、売買シグナルの点灯はなし。19215ドルの始値から一旦高値の19502ドルを付け、その後19141ドルの安値を付けてから、終値は19391ドルで終わっているようです。この流れで、今回の総合指数との関連性を評価すると、
・安値19141ドルをマークした時のOSCは42.2%(ー8.5%)
・その安値から引けの19392ドルに戻した時のOSCは49%
Nasのベースラインは、19627ドルと50.7%のOSCです。売買戦略としては、19627ドルを安値が下回り、その時のOSCが50.7%を上回っていないと買いのシグナルは点灯しません。従って、今日は買い時も売り時もなしの日。
3.ドル・円
こちらのベースラインは、1月20日の終値155.64円、OSC46.2%です。今日はOSCが前日を上回れず、シグナルの点灯もなし。
4.米10年債利回り 4.557%(-0.01%)
5.VIX指数 18.62(+2.19)節目の20に接近中。注意。
6.SOX指数 4925(-91)
7.バルチック海運指数 735(+20)
8.レーザーテックADR株価 15527円(+212円)
以上です。