УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

ぐるぐる山想記

2018-05-21 20:23:00 | ハイキング&ウォーキング



鈴木みきさんの新刊、買ってきました!
今回は、イラストエッセイが1/3,文章が2/3って感じかな?
さーって読めるけど、また後からちびちび、読み直しては中断、また読み直して、って感じの本だなあ。
山に関連したいろいろに関する、でも山登りだけではなく山に行ったからこそわかる日常とか、そういうなんつうか晴れとケ(字がわからん)の両面ある感じの本だなあ、と。
で、中に「エベレストで死ぬ」という小タイトルがあってギクっとしました。
つうのは、今日まさにエベレストで日本の登山家が亡くなったニュースが流れたから。
まだ30歳代で、8回目だかの挑戦、以前は凍傷で手足の指が・・とか言う経歴の方らしい。
あー、なんかあとほんの100mほどでベースキャンプ地なのに、猛吹雪でどうにもならず見捨てられるのみ、とか言う映画あったよなあT^T
覚悟はある程度あるにはあるんだろうけど、やはりまさかここで自分は死ぬ、ってために行ったわけでもなく。
そう言えば、日本の山で行方不明の父子、まだ発見されないねT^T
それでも何故、人は山に登るのか?
まー、私は山登りつうよりハイキングレベルだからなんだがねー。
やっぱり、ちゃんとコース設定されたハイキングコースしか行けないなあ、としみじみ思いました。
まあ、それ以上を求めてはないけどね。


で、警察のお兄さんの4巻読んでたら、牛乳パンが!
なんと偶然にも、丁度買ったとこで!

おー、信州発!
だが、よく見たら販売元は名古屋でありました^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Meet to the DOGUU】神奈川県立歴史博物館

2018-05-20 17:25:20 | 土偶・縄文・考古学



今日は、千波を狂犬病予防注射に連れて行きました。
集団接種で、公園の一角でやってるんですが、受付とほぼ同時に注射器持った先生がススッと近寄ってきて、「そのまま抱っこしてて下さいね、おしりに打ちますから」と、言って注射器を構えた途端に「げぎゃ!」みたいな、なんとも奇妙な声で鳴く千波。
そして「まだ、打ってないしょ!」と、同時にツッコむ先生と私でありました^_^;;

で、先週、横浜の県立歴史博物館に行きました。



馬車道沿いにあり、なんともクラシカルな建物。
最初は銀行だったそうで。
屋根のドームは明治生まれで、関東大震災で焼け落ちたのちに再建されたそうです。
左側のキャラは、博物館の営業部長?パンチの守。
150年くらい前の、開国し外国人居住地となった横浜で発行された雑誌に描かれたキャラだそうで。
歴史あるゆるキャラ、って感じかな?


右の風景印が、博物館の建物とドーム。
左の小型印がパンチの守。

で、歴史ある建物が博物館になってるわけで、中も黒光りしてる木の廊下とか、ドアとか壁とかも白ペンキ塗りっぽかったりして、レトロ〜!
なんですが、展示室は結構ぶち抜き広い空間で今風にリノベされてました。

まずはエスカレーターで一気に3階まであがり、古代展示より。


おお、八ヶ岳系!


だけでなく、わりと素朴系土偶が多いかなあ。


女ぬりかべ系


お地蔵様みたいな顔つき


合唱団系


ジェイソン系


おとぼけ系


頭の山が二つ連なってるみたいなのって、なんだろ?
目?眉毛??


叫び系、筒型土偶


これも後ろに取手?がついてる。
他にも八ヶ岳系いましたが、写真禁コーナーでね。








このあたりは、八ヶ岳系を感じますね。
八ヶ岳から中央線経由で八王子あたりから横浜まで南下したんかなあ?


貝塚断面。土器も埋もれてます


土器とか土偶って、今はとれてしまったけど、
当時はべんがらで赤く塗られていたらしいのも多いとか。
そーいや浜松にべんがら横丁って食べ物系店が集まってたアーケード街みたいのがあったが、知らない間に閉鎖されてました。


これは弥生時代の容器型土偶。
縄文土偶よりも現代の、コケシ型酒瓶とかのノリかなあ?


もちろんひんべぇもいるよ


これは奈良時代のだったか?
↑ちゃんとメモしておきましょう。


江戸時代の歯痛菩薩?
あ、これ静岡にもいたわ!

静岡の突先山の。


常設展は、本物仏像とかが沢山!
特別展は、学芸員さんがそれぞれの視点から面白い視点から切り取った感じの展示、だが撮影禁止で残念ー!
面白かったのは、神奈川や日本の歴史と並行して、この博物館の建物の前身であった銀行時代の史料も集めていたところ。
銀行史みたいな感じで。








かなりボリュームあって、さすが神奈川!って感じでした。
また、ゆっくり見に行きたい場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Meet to the DOGUU】横浜市歴史博物館

2018-05-19 17:44:11 | 土偶・縄文・考古学

なんと、静岡の本屋さんのPOPにこんなんがっ!!!
弥生の地、静岡なのに・・・(爆)
今、時代は、やはり縄文!?

先週、横浜の博物館二か所に行ってきました。
一般的な縄文案内系で博物館が紹介されている場合、関東地区は何といっても上野の国立博物館とか多摩の埋蔵文化財センターとか、渋谷の國學院大學博物館、お茶の水の明治大学博物館とかがよく紹介されていて、神奈川とか横浜ってあんまりないからどっかな~?と思って一応行ってみたんですが、これまた結構ありましたよ!
なんでも、縄文っていうと、東北もしくは長野山梨、ってイメージがあるけど遺跡とかの数的には関東地区が一番多いそうで。

ってわけで、まずは横浜市歴史博物館。
地下鉄のセンター北駅からすぐ、という立地条件の良い博物館です。


「歴史博物館」なので、考古ONLYではなく、近代までの神奈川や横浜の歴史の展示全般です。
まー相手は横浜(?)ですから、いろいろそうなるとネタは多いというか。
鎌倉幕府とか北条氏や、開国時の港でもあり、とかとか、そういった常設展も充実していてその一角に古代、さらにその一角に縄文コーナーがある、というわけでございます。

が、ただいま企画展として「君も今日から考古学者!ARCHAEOLOGY」というのをやってまして、これが「考古学」ってわけで、今回このおかげ(?)で縄文系かなり充実感がありました。


おぉ、このドット絵感・・・


これって、結構子供よりもその付き添いの親世代の方がノリがよくなりそうな・・・
で、スタンプラリーっていうかワークシートでクイズを解きながら見て回るっていう展示です。

で、その中に・・・

おぉ~っ!!いましたいました、ちょっとおとぼけ系顔の筒形土偶!!


顔つきは東北系でも八ヶ岳系でもなく、あえていえば埴輪系(笑)
ガラスケースの向こうで一方向からしか見られないんですが・・・


なんと、3D立体画像じゃないけどそういった感じの全方面から自由に動かしてみられるモニターがあるんですよ!!
これ、いいですよっ!!!
レプリカを作って自由に触って、っていうのも一方法ではあるが、映像化だと手間と金がレプリカよりかからない(・・・たぶん)

真上から・・・

真下から・・・

後ろ、ティーカップの取っ手みたいのがついてる!
筒形だけに、何かを入れて保管しておくための土偶だったのかなぁ?
あ、でも入れ口がないか・・・
貯金箱にしたらよいと思うんだが~
いや、魔法瓶でもいいかも。


他にも板状土偶




ジンジャーマンみたいだねぇ。


そして、こちらも土偶なんだが、弥生時代の土偶。
この場合は土偶というよりも「容器」土偶型容器、っていう事らしいです。
でも、筒形土偶と顔つき似てるよね~


埴輪もいるよ~




ひんべぇ




同じ鳥でも、種類が違うのがわかるねぇ。猛禽系と鴨系














縄文土器もたくさん。
八ヶ岳系みたいに、デコ度は強くないですが(笑)模様はいろいろ。
思うに、スコットランドのタータンチェックみたいに部族っていうか村によって流行の模様とかあったのかもねぇ。





土器で貝煮てるんですが、貝まで結構リアル


特殊土器・・・
要するに、用途不明の土器らしい。


博物館からすぐ、っていうか博物館がこの遺跡公園の中にある、って位置づけかな?


マンガで紹介してるのが今時っていうかわかりやすくていいねぇ~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火傷した

2018-05-18 17:49:49 | 日記



やっちまったぜー!
今朝、コーヒーをカリタで入れてる時に余所見してて、マグカップを跳ね飛ばしてコーヒーかけてしまいましたー!
左手の内側。
水道でひやしたが、ずーっとやってもいられんので冷えピタ貼って仕事に。
段々とジンジンヒリヒリ痛くなってきたんで、冷却剤あてといたらようやく痛くなくなった。
赤みもとれて、反対に色素沈着みたいに茶色っぽくなり、そのうちに水泡が出来てきた!
で、今はその水泡が小さいサイズのが合体というか合流して成長していってる感じ。
しかし、コーヒーかけた時に、ほんとに脊髄反射的に「あちーっ!!」って叫んでたのがなんか不思議。
痛てー!もそうだけど、なんか意識に浮かぶ前に、熱いとか痛い!と、叫んでるんたよねー。
反射的なのに、ちゃんと区別(?)してるのが不思議。
単に「ぎゃー!」とか「うわーっ!」みたいな単純な音的言葉ではなく、熱い、痛いとかその状況を端的にしかも具体的に示す言葉が反射的に出てくるもんだなー、って思ったりしました。
ま、気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い依頼

2018-05-16 22:30:02 | ポスクロ


オーストリアから、フンデルトヴァッサー氏の建物

やはり「奇妙な建築物」ってお題を出すと、この方のがくる確率高いよな。
一般的にヘンが公認されてるガウディが来なくてフンデルトヴァッサーばかり来る・・
つうのは、やはりポスクロユーザーがスペインよりもドイツとかオーストリアの方が多い、って事かなあ?

で、最近よくアメリカを引くんです。
オランダとかフィンランドは1、2通あるいは1枚も送り中でない時があってもそれほど珍しくないけど、アメリカは常時3,4通は送り中状態。
そしたら、アメリカユーザーは今、世界第3位になってました!
オランダやフィンランドは後退してました。
現在1位不動のドイツ、2位やはり不動のロシア、3位アメリカ、4位がオランダ、5位フィンランド。
日本は12位で、大体いつものあたりだなー。
でも、総人口から考えたらアメリカが多くなるのは妥当かな?
アメリカはそんなに郵便事情悪くないし(良くもないが)大体2週間くらいで届くから優秀ですよな。
ロシアは相変わらず^_^; ですが、それでも着くやつは20日くらいで着いてるから昔よりはマシかな?
着かないヤツは二ヶ月超えても着かないけどな。

で、今日はポーランドから封書が来て結構厚い。
開けたら、ポストカードが7枚も入ってた!
あれ?ポーランドからは特にダイレクトスワップとか連絡なかったよな?
と思ったら、7枚のうちの4枚に、それぞれ別人別国の住所が書いてあって、未使用の日本の82円切手が貼ってある。
????と思ったら、手紙が同封されていて、差し出人は未使用日本切手を持っていて、使いたいんだがポーランドからは出せない。
だから、日本のわたしに託すから、日本のポストから出してちょ!と、言う事でありましたー。
きっと、日本からポーランドIDのカードが届いて、相手も???だろうね。
まあ、人によっては、関係ない第三者の私に住所か知られてしまう事になるから、いかんじゃない?って思うだろうし、まあ私も思うが、別に私はその住所や名前をメモるわけでもなくそのままポストに入れるだけだしね。
基本、ポスクロって性善説に基づいてやってるんだろうなあ。
見知らぬ外国人に自宅住所、本名の個人情報をバレバレにバラしてるわけだから、それが悪用されないとある程度リスクを見込んでもそれでもその上でやってるわけだからなあ。
私書箱使う手もあるか、それなら。
まあ、世の中全て利点だけではなく、危険やデメリットも必ずあるわけだから、それをプラスマイナスした上でやめるか、それでもやるか?を判断するのが、その人の価値観やその人らしさ、に繋がるのかもね。

あ、最近ドイツの、ボブファンのIDを引きました!

その人は、実際にボブとジェームズにも会ったんだって!
超うらやましーっ!!
ってわけで、彼女には虎の子のこれを送りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする