高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

今年のスギ花粉、非常に多い?

2024-03-03 07:42:02 | 高谷通信

テレビの天気予報の花粉情報では「非常に多い」となっていますが・・・
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
本日の高谷オカリナの里は快晴、時々冷たい強い風。
普段ならばこんな日は、スギ花粉でもやがかかったようになりますが、
要さんの話では、今年はまだそんな事ないそうです。
それにしても風が冷たいので、
早々にダルマストーブに火を入れました。

シャッターと扉を開けて風が抜けるようにしているのです
が、
火が安定するまでの煙は相変わらずです。

それでも、風が強いので煙突の吸い込みが良いのか、
約3分で着火完了、ドヤ顔の要さんです。
オカリナの里発ブログの2月号、確認してファイルする要さん。

その後はのんびりティータイムです。
ちなみにお茶請けは先週、準さんの差入れの源氏パイ(懐かしい・・・)。
たまにはオカリナの練習でもしようかとバッグの中見たら無い・・・
忘れて来たみたいなので、洋介さんの貸出用オカリナを拝借しました。
ちなみに、洋介さんのオカリナが4本
体験用として置いてあります。

こちらは、薪割り始めた週末住人さんと、監督の準さん。
亀田の社長もやって来ました。

いつもの準さんの漆の話から始まって、タラの芽やコシアブラについて、
タラの芽の栽培裏技?から、まいたけの菌床栽培の話、
足利フラワーパークが出来る前の話、藤の話
、地下水(百名水)の話、
オカリナの里の隣の梅林の獣害や、イノシシ・サル・鹿の出没情報、
週末住人さんは、どうやら花粉症発症した様子ですね。

蓬莱荘から戻って来たオーナーも交えて、
いろいろな話題で盛り上がりました。
16:40 オーナーと亀田社長を残して、オカリナの里を後にしました。
P.S.
本日、洋介さんの貸出用オカリナ(4C管)で馬子唄吹いてみましたが・・・
どうもうまく吹けない・・・
原因は、息圧が強すぎたのと、オカリナ吹く時の角度と、
左手の小指の押さえ方でした。
それにしても、弱く吹いても息が続かない事にがっかりしました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入りの「107ソングブッ... | トップ | 数年ぶりに東二さんのオカリ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (masa3100)
2024-03-04 07:44:35
ミルクさん
いつもブログ見て頂きありがとうございます。
新しいオカリナ大分慣れてきたようですね。
慣れるまでは時々チューナーで音程確認しながらの、ロングトーンの練習が効果的ですね。
余計なお世話かもしれませんが・・・
オカリナの里の仲間の洋介さんが、
Youtubeにレッスン動画出していいるので参考にしてみて下さい。
Lesson1 音階を吹いてみよう
https://www.youtube.com/watch?v=L0QYM-hIrc0&t=19s
Lesson4 チューナーとメトロノームを活用しよう
https://www.youtube.com/watch?v=CU3l_VDhQBI
よろしくお願いします
返信する
Unknown (ミルク)
2024-03-03 17:58:24
オカリナによって、息の入れ方がずいぶんちがいますね。
まだ、いまのオカリナの息入れが、うまく出来ずにいます。
難しいものですね(;^_^A
返信する

コメントを投稿