![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/8c66867fffbb18beac61b668dba80782.jpg)
杉の木の間伐の中間報告です。
新しい池の先からオカリナの里を見たところです。
伐採した後の切株が並んでいます。
今日は小平林産の親方は山の中で伐採した杉の木をユンボで引き出す作業をしていました。
切った木は、山から堀を渡って休耕地まで引き出します。
掘りから見ると伐採した杉の木も大分増えて来たのが分かります。
進捗状況のイメージとしてはオレンジの線で囲んだところです。
さて、オカリナの里の洗い場のところに白いシートが張ってありました。
これならば風除けになるので洗い場のテーブルにいても冷たい風がしのげますね。
洗い場の一角にあった、東二さんのニジマスの塩焼き用の焼き場と燻製作りのドラム缶がどかされてすっきりしました。
東二さんのニジマスセットがどこに行くのかは要検討です。
それにしても今日は良い天気、風もそれほど強くなく暖かでした。
ヤギのメーメーちゃんも陽を浴びて寛いでいる様子でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます