![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/1983f86e388cfd79213699d356f725a9.jpg)
4日ぶりにオカリナの里に行ったら新しい屋根が出来ていました。
細かいことを言えば、雨樋がこれからですがほぼ完成です。
鋼材の中に古い木材の梁を使った事が今回のオーナーのこだわりです。
山の杉の木の間伐もハイピッチで進んでいます。
今日は切り倒した杉の木の幹を定尺に切り分けて積み上げる作業をしていました。
洗い場から見ると杉の木が伐採されて山肌が見えているのがわかります。
ヤギ小屋の前から見ると正面はこれからなので、現在の進捗状況は40%と言ったところです。
オーナーは伐採で出た端材を使ってスウェーデントーチを作りました。
早速、鍋を掛け火をつけて、「そばしゃぶ」を作り始めました。
どうやら「そばしゃぶ」は、先日の味噌造りの時からオーナーのマイブームになっているようです。
本日ご相伴に与ったのは、自分を含めて東二さん・岡田さん・小平林産さん・斉藤電工さん。
新そば粉100%なので美味かったこと・・・
その後の蕎麦湯も濃厚で体が温まりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます