TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

pdfファイルと画像

2008年06月02日 17時18分55秒 | TeX関連
 いままで一太郎と花子で作っていた数学のプリントをTeX文書にかきかえてみた。2年生の合同のところで使う練習用のプリントだ。

 Wordで作り直そうと思い、やってみたが、画像、つまり図だが、一太郎文書からコピーするときれいに印刷出来ない。そこで図を花子に貼り付けて、花子の画面表示を300%くらいに拡大をし、画面いっぱいに表示。大きな図にしておいて、スクリーンコピーでBMPファイルを作る。TeXに貼るときはいつもこの方法。
図はこんな図。


ここではBMP画像はアップできないからGIFにしてある。

 TeX文書で表示を小さくすると、きれいに印刷できる。このBMP画像を使えばWordでもいいのだが、Wordの編集が面倒だし、あとでPdfファイルをつくるならTeXがいいと思ったのだ。

 Wordで編集して「いきなりPdf」を使っても良いと思ったので、とりあえず一太郎文書をPdfにしてみたら、図がよれよれになってしまった。WordファイルにしてPdfにしてもきっと図がよれると思う。
 もちろんWordファイルをインテルMacに移し、MacでPdfにしても良い。Macだときれいに印刷ができるそうだから・・・。まあ、いろいろやってみればいい。今回はTeXでやってみた。

 とりあえず1枚できたが、Pdfにしたところ図が抜け落ちた。図はBmpで保存しEpsファイルに変換したのに。(変換のとき上書きに設定したので元のBMPは消えてしまった。残念)
 思い直し、ファイル名を短く変えてみた。
 始めのときのファイル名は「合同1-1.eps」これでは長いので、1-1という全角文字を11にした。「合同11.eps」にした。長いのは10バイト。短くしたら5バイトになった。

 案の定OK。図が表れた。

 ただ、TeXだと図はテキストと重ねることができるが、Pdfでは重ねることができなかった。図同士でもそうだ。重ねると他の図を消してしまったり、テキストを消してしまったりすることが起こる。Pdfファイルも図に関しては気をつけなくてはいけないようだ。

 そうそう、Wordをやめて、TeXにしたわけは、Wordだと図同士が重なると、Pdfと同じように、他の図を消してしまうのだ、それで、TeXにしたんだった。WordやPdfの図が透過になるようにするにはどうしたら良いのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする