昨日は飲みすぎ。具合が悪い~。
ところで中学入試問題(だろうと思います)に挑戦してみませんか?
知人からメールで出題されたものです。
(1) 10より大きい異なる整数が2つあります。この2つの数の和は60で、最大公約数は6です。2つの数を求めなさい。
(2) はじめに黒石を1つ、次に白石を2つ、次に黒石を3つというように、ご石を左から順に並べていきます。
このような並べ方で、ご石を並べた時、左から数えて100個目に置かれたご石の色は?
また、左から100個目までのご石の中には、白石は全部で何個ありますか?
(3)1/ア+1/イ=1/3 です。ア、イの数を求めなさい。
ただしアは10より小さい数、イは10より大きい数です。
いずれも算数の知識で解いて下さい。
メガネが壊れた
のでメガネ屋へ行かなくては・・・。
ところで中学入試問題(だろうと思います)に挑戦してみませんか?
知人からメールで出題されたものです。
(1) 10より大きい異なる整数が2つあります。この2つの数の和は60で、最大公約数は6です。2つの数を求めなさい。
(2) はじめに黒石を1つ、次に白石を2つ、次に黒石を3つというように、ご石を左から順に並べていきます。
このような並べ方で、ご石を並べた時、左から数えて100個目に置かれたご石の色は?
また、左から100個目までのご石の中には、白石は全部で何個ありますか?
(3)1/ア+1/イ=1/3 です。ア、イの数を求めなさい。
ただしアは10より小さい数、イは10より大きい数です。
いずれも算数の知識で解いて下さい。
メガネが壊れた
