TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

初段コース

2010年01月25日 17時12分57秒 | 将棋
 将棋連盟が発行している「初段コース問題集」の本での問題を解いてみた。
 つくづく初段の実力がないことが分かった。問題を解いて解答を読むと、9手も先の読みが書いてあった。初段は難しい。免状は三段なのに実力は初段もない。トホホ。

 ・・・というわけで、最近、詰め将棋に取り組んでいる。年をとると詰め将棋など考えるのが面倒くさくなるが、詰め将棋もやって解けると面白くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする