まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

日本で初めて!「静清信用金庫」がストップ温暖化!定期預金の発売!

2007年06月30日 | その他
 地球温暖化防止センターの事務局長の水谷洋一先生から、この蒸暑い毎日に更に更に「熱いメッセージ」が飛びこんでいきました。

「当センターの近隣に本店がある「静清(せいしん)信用金庫」が、このたび「STOP地球温暖化!」キャンペーンを実施することとなり、その目玉企画として、日本で初めて!、地球温暖化防止の取り組みを応援するための定期預金『せいしん「STOP地球温暖化!」』を発売することとなりました」。

 いやー!すぐさま協力したいところですが、落選=無収入状態、私に出来る事はこのキャンペーンを皆さんにお知らせする所からです。皆さん、是非、検討してみてください!
 
※※ 具体的には以下の内容です。

★ここがすごい!

≫「STOP地球温暖化!」のための取り組みをすることを約束してくれた預金者のには、通常より0.1%金利を上乗せ(→0.45%)。さらに懸賞付きです。

≫販売総額(目標100億円)の0.01%を当センターに寄付。当センターは、寄付金を子どもたちへの温暖化防止教育(アース・キッズ事業)に使用。

≫全43店舗が、地球温暖化防止のための県民運動「STOP温暖化アクションキャンペーン」(http://sgwcs.com/)にエントリー。創意工夫をこらしたアクションを展開。

≫全職員が温暖化防止を訴える缶バッチ(当センター作製)を着用。店舗内・オフィス内の冷房温度を28℃を目安に調整。

≫梅雨明けからの取り組みとして、本店営業部(静岡市葵区昭和町)前で「打ち水」を実施。

★定期預金をつくりたい人は

 定期預金『せいしん「STOP地球温暖化!』をおつくりになりたい方は(10万円からです)、静清信用金庫の支店の窓口に行くか、電話をかけて外交職員の方に家に来てもらってください。その際、ぜひ「静岡県地球温暖化防止活動推進センターから紹介を受けました!」「がんばってください!」と声をかけてあげてください。
 支店の連絡先等は、下記のホームページをご覧ください。
   http://www.seishin-shinkin.co.jp/shop/index.htm