気持ちいい秋晴れの中、地元城北小学校で繰り広げられた防災訓練、800人が参加、昨年の混乱とは打って変わってスムーズな進行、予定の12時前に終了しました。来賓挨拶に地元高田、山田県議会議員紹介されるも「まつや」登場なし。
訓練は、とても勉強になりました。トリアージ訓練と家屋倒壊救出訓練が同時並行的に進む中、2時間以上、家の中で押さえつけられた場合、救出したあと圧縮部位からカリウムなど毒素が体を回り、死亡するクラッシュ症候群。
対策としては、水を1リットルくらいも飲ませることで回避される場合があるとの示唆は、極めて実践的な訓練であることを印象付けられました。7月16日の中越沖地震でトリアージに参加した友人の医師の話も聞いていたのでとてもリアル。
その他、いろんな訓練も、一歩、一歩ですね。写真はトリアージ訓練。
※※ 12月4日、朝7時から1時間、SBSラジオで「澤木久雄さんのとれたてラジオ」トークの時間に3回に渡って、川田龍平参議院議員が生出演します。ちょっと、気に留めてください。
訓練は、とても勉強になりました。トリアージ訓練と家屋倒壊救出訓練が同時並行的に進む中、2時間以上、家の中で押さえつけられた場合、救出したあと圧縮部位からカリウムなど毒素が体を回り、死亡するクラッシュ症候群。
対策としては、水を1リットルくらいも飲ませることで回避される場合があるとの示唆は、極めて実践的な訓練であることを印象付けられました。7月16日の中越沖地震でトリアージに参加した友人の医師の話も聞いていたのでとてもリアル。
その他、いろんな訓練も、一歩、一歩ですね。写真はトリアージ訓練。
※※ 12月4日、朝7時から1時間、SBSラジオで「澤木久雄さんのとれたてラジオ」トークの時間に3回に渡って、川田龍平参議院議員が生出演します。ちょっと、気に留めてください。