「虹と緑」と「みどりのテーブル」の合流方針を審議する総会が尼崎市で開催されました。「地方から政治をかえる」をスローガンに出発した虹と緑、無所属市民派から脱却をどう展望できるか。
熟議型民主主義を体現するような総会運営、厳しい意見が続出しました。それだけに合流に向けた論点も明確となり、新たなエネルギーが参加者の中に芽生えていることも実感。今日は、上勝町長を迎えてみっちりと政策研究会です。
テレビでは、TBS張さんの星野ジャパンへの厳しい意見、期待していただけに野球界、これは大変な事態。別チャンネルでは、「スポーツ大国かオリンピック大国」か、とオリンピックに熱狂していた自分を反省させてくれるような指摘。
それにしても、その議論に噛んでいる若きフェシングのエースの太田さんのコメントはしっかりしていました。なかなか。そしてマンションバブル報道に、オリンピック報道後の秋の政治の季節到来。
国民の熱狂を作り出しているマスコミ自身の自己反省の弁も少しは聞きたかったですね。
熟議型民主主義を体現するような総会運営、厳しい意見が続出しました。それだけに合流に向けた論点も明確となり、新たなエネルギーが参加者の中に芽生えていることも実感。今日は、上勝町長を迎えてみっちりと政策研究会です。
テレビでは、TBS張さんの星野ジャパンへの厳しい意見、期待していただけに野球界、これは大変な事態。別チャンネルでは、「スポーツ大国かオリンピック大国」か、とオリンピックに熱狂していた自分を反省させてくれるような指摘。
それにしても、その議論に噛んでいる若きフェシングのエースの太田さんのコメントはしっかりしていました。なかなか。そしてマンションバブル報道に、オリンピック報道後の秋の政治の季節到来。
国民の熱狂を作り出しているマスコミ自身の自己反省の弁も少しは聞きたかったですね。