
3月11日東日本大震災・福島第一原発事故以降、本会議で、厚生委員会で何度となく測定機の購入と学校給食の食材の定期検査、結果の公表を求めて来ましたがやっと実現しました。小さなお子さんを抱える若いお母さん、お父さんの要望の賜です。
「流通している食材は安全だから再度の検査は必要ない」というのが教育委員会の考え方でした。それに対して「親御さんたちは、安全基準以下だから安心という段階からどれくらいの汚染のものを食べているのかという自己判断材料を求めている」と。
測定機の購入で大きく事態が転換しました。環境局、保健福祉子ども局、教育委員会に感謝!