まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

本日総括質問!コロナ―高齢者施設における公費負担による抗原検査答弁、リニアにおけるJR東海地下水位300m低下に対する環境省要請答弁、どう理解すべきか

2020年09月26日 | 市政

質疑・答弁の全体像についてはLIVE中継を見ていただくのが一番です。

コロナ対策でⅠ点、取り上げるとすれば議会事務局による高齢者施設341施設、回答53施設の中で、公費負担であれば検査を希望する施設多く、今回の公費負担による抗原検査補正予算事業をどう活用できるか。

施設医師が「疑いある」と判断すれば、無料でコロナ抗原検査を職員、入所者は受けることができるとの答弁です。「症状があれば」と「疑いがあれば」の解釈に係るように思います。

リニア関連では、JR東海による地下水位300m低下水収支分析は、環境影響評価の際に公表されておらず、導水管トンネル工事同様に、JR東海による調査・予測・評価を環境省は用紙すべきではないのか。

環境省は、国土交通省有識者会議に参加しておりそこでの判断見守りたい、との答弁です。明日のリニア勉強会にご参加ください。

詳細答弁はしばらくお待ちください。