イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

洲本沖釣行

2014年11月16日 | 釣り
場所:洲本沖(友ヶ島水道)
条件:小潮 6:59干潮14:12満潮
潮流:7:50下り最強1.9ノット 10:51転流
釣果:タチウオ 17匹

さあ、今年最後のタチウオ狙いだ。前回のチャンス、10月30日はあえなく出勤になってしまいラストの釣行が半月遅れになってしまった。
この釣りは12月に入っても続くそうだが、水温が下がるにつれて釣りづらくなるだろう。そしてこっちもテクニックも洞察力もない。この時期、すでに僕の腕では手に負えないのかもしれない。
乗合船ではかなりのところがタチウオ船を出しているのでそれに勇気をもらって出発だ。
ひとりで玉砕するのもなんなので、勤務先の釣り好きの方々に声をかけてみた。二人は今日が休みとのことだったがそのうちひとりはお子さんの日曜参観(今は父親参観というと問題があるそうだ。)に参加しなければならないそうだ。
今日の天気は穏やかそのものだが、世間の荒波は大層高そうだ。

 

中ノ瀬戸を越えてタチウオの船団を探してみるも前回のような大きな塊ができていない。嫌な予感だ・・・。釣れていないのか?
しばしウロウロしてみて数隻の船が集まっているところでテンヤを落とし始めた。
釣れるのか、どうだろうかという心配をよそに、まもなくアタリがあった。
前回みたいにアタリがあればほぼ掛かるというのではなく、半分近くはイワシがボロボロになってあがってくる。
なのでイワシの消耗が激しい。
昨日、閉店前に鮮魚売場を覗くと1パックだけイワシが残っていた。先に買ってあった2パックを含めて、合計3パックをほとんど使ってしまっていた。
最初に買った108円のパックはお腹が液状化してしまっていたが、昨日の299円の残り物半額パックは身がしっかりしていた。やっぱりいいエサを買っておかないとダメだ。
これを買っておいてよかった。どうも、今日の幸運はこのときから約束されていたのかもしれない。

下り潮に乗っては北上をくり返し、多少ムラはあるものの、終了の12時までアタリは出続けた。
同船していただいた方もぼくとほぼ同じくらいの数をあげていたようだ。
お互い満足して終了できた。

気がつけば回りにはたくさんの船が集結していた。



やっぱりこの場所がいいようだ。


今年の3回の釣行で少しは見えるものがあった。また新しい定番の釣りができたようだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加太沖釣行 | トップ | 「日常の思想」読了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事