【BCクラシック】圧勝、最強フライトライン 現地実況が叫んだ伝説の名馬「セクレタリアト!」:スポニチ Sponichi Annex
米国競馬の祭典、ブリーダーズカップが行われ、クラシック(ダート2000メートル)は米国のフライトライン(牡4)が、2着に8馬身1/4差をつけて圧勝した。デビューから無傷6連勝で、G1は4連勝となった。
マイル通過が1分34秒台と同カテゴリーのBCクラシックの勝ち時計を上回るハイペースを楽々と追走し、直線でライフイズグッドをかわすと現地実況は「takes off!」と伝えた。ゴール直前には「セクレタリアト!」とある馬の名を興奮気味に叫んだ。
セクレタリアトは米国の伝説の名馬。1973年に米3冠を達成し、なかでも3冠目のベルモントSでは2着に31馬身差をつける衝撃のレースを見せたことでも知られる。
フライトラインは父タピット、母フェザード(母の父インディアンチャーリー)の血統。デビュー戦と2戦目は1200メートル、3戦目のG1・マリブSは1400メートル、4戦目のG1・メトロポリタンHは1600メートル、前走のパシフィッククラシックSは2000メートルと距離を伸ばして進撃していた。
パシフィッククラシックSで今年のドバイワールドカップを制したカントリーグラマーに19馬身1/4差をつける圧勝を飾るなど、6戦の合計着差は71馬身となった。
【BCクラシック】強すぎる!!怪物フライトライン、8馬身差圧勝 無傷6連勝で戴冠:スポニチ Sponichi Annex
米国競馬の祭典、ブリーダーズカップが行われ、クラシック(ダート2000メートル)は米国のフライトライン(牡4)が、2着に8馬身1/4差をつけて圧勝した。逃げたライフイズグッドの2番手で追走すると、直線に入るところで並びかけ、最後は後続を突き放す一方の驚異的なレースだった。
デビューから無傷の6連勝で戴冠したフライトラインは父タピット、母フェザード(母の父インディアンチャーリー)の血統。デビュー戦と2戦目は1200メートル、3戦目のG1・マリブSは1400メートル、4戦目のG1・メトロポリタンHは1600メートル、前走のパシフィッククラシックSは2000メートルと距離を伸ばして進撃していた。
パシフィッククラシックSで今年のドバイワールドカップを制したカントリーグラマーに19馬身1/4差をつける圧勝を飾るなど、ここまで5戦で2着に計62馬身3/4差をつける怪物ぶりだった。
BCクラシックを圧勝したフライトライン(AP)Photo by AP
-----
欧州最強馬Baaeedが英チャンピオンSでまさかの敗戦を喫したことで、北米最強のFlightlineにも死角があるのか??との注目もあった一戦でしたが、大方の予想通りそんな不安を吹き飛ばす圧勝劇を見せてくれました。
FLIGHTLINE IS SENSATIONAL IN THE CLASSIC! @BreedersCup @LonginesEq #BC22 pic.twitter.com/AXGIfe7bSM
— At The Races (@AtTheRaces) November 5, 2022
普通にやったら絶対にかなわないと思われる中で、ハイペースでレースを引っ張り直線に入るまで頑張ったライフイズグッドも凄かったですし、お陰でBCクラシックも世界最高峰のレースなんだと改めて感じることができました。(実況の方が『セクレタリアト!』と言っちゃうのはちょっとアレな気がしますが、向こうではそういう感じなのかな?)
しかし、Flightlineはこのあとどうするんでしょうねぇ…。噂によると引退種牡馬入りの可能性もあるようですし、こんなに強いのですから、高額賞金レースに絞ってあと何戦かしようと考えても不思議はないですからね。
個人的には(すでにTapit後継種牡馬の座が約束されている立場なので)あまり現役にこだわらず、スッキリ無敗のまま種牡馬入りで良い気もしますが、それ以上に周りの馬主さんたちからすれば、もうわかったから早く引退してくれよ!ってな感じなのかもしれません。あまりにも強過ぎると、ライフイズグッドのような果敢な挑戦者もいなくなっちゃうかもしれませんしね(^^;)
それほど強い馬が結局怪物の引き立て役になってしまいましたが、それでもナイスファイトだったと思います。おかげでレースが盛り上がりました。
このところセクレタリアトやらサイレンススズカやらかつての名馬が引き合いに出されますね。いろいろ言う人もいますが、これも競馬の楽しいところだと思っています。
ライフイズグッドは本当に強かったですし、フライトラインを真っ向から負かしにいった姿は格好良かったです。
ちなみに過去の名馬が引き合いに出されるのは全然OKなのですが、ゴールの瞬間はやっぱり「Flightline!!」だよな、と思ってしまいます(^^ゞ