goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【パンサラッサ】サウジ、ドバイは好走のタイミング!?

2023-01-26 06:06:18 | パンサラッサ

チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、おもに周回コースで軽いキャンター2000m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週2回、半マイル58秒程度で乗り込まれています。

◇小泉厩舎長のコメント 「先週末からペースを上げていますが、25日は雪の影響により馬場が使えませんでしたので、各馬ウォーキングマシンやトレッドミルでの調整となりました。24日までの感じで言えば、だいぶ走りに勢いが出始めていましたし、グイッと自ら雰囲気よく坂路を駆け上がっていましたよ。来月初旬にもトレセンへ帰厩することになるかと思われます」

-----

いつでもドーンと来い!といった状態のバスラットレオンと比べると、パンサラッサはまだまだこれからといったところでしょうが、もともとやり出せばすぐに動けるタイプですし、サウジカップまでには帳尻があってくるだろうと思います。

そのあたり、チャンピオンヒルズと矢作厩舎の連携がバッチリなこと、また、海外遠征の経験が豊富でどんな状況も何とかしてしまうところがこのチームの凄さですからね。相手が強いこと、サウジのダートが初めてなことなど、厳しいレースになるのは百も承知ですが、今回もパンサラッサらしいパフォーマンスが見られるのではないでしょうか。。

のその前に、今度のレースでは香港C大敗の分まで頑張ってもらわなければいけませんからね。実は、理由やプロセスはそれぞれ違うとはいえ、2021年秋以降のパンサラッサには『2戦続けて好走したあとに大敗する』サイクルが存在しており、今回もその流れがあるとしたら、サウジとドバイは好走するタイミングのハズなんです…。

まあ、さすがにそんな簡単な話ではないのでしょうが、ひょっとしたらパンサラッサの気持ちの中に、外からは計り知れない何かがあるのかもしれませんし、この際、サウジとドバイでジンクス健在をアピールしてくれてもOKです!(^^ゞ

 

【2022/12/11香港 香港カップ(G1/芝2000m)でのパンサラッサ:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【バスラットレオン】ドーン... | TOP | 【キングエルメス】リヤドダ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ribot)
2023-01-26 10:53:33
こんなに寒いと調整も大変でしょうね。暖かい中東はかえって仕上げやすいかも。
遠征が得意な馬ですし、現地で程よく仕上がりそうな気がします。
賞金の高いレースということで他馬が慎重な競馬をしてくれれば大チャンス!ダートで上がり32秒台で追いかけてくる馬はいませんから。
返信する
Unknown (Az)
2023-01-26 12:10:17
>Ribotさん

現地についてから調子が上がるパターンですね!
やるまで分からない部分が大きいレースですが、それだけに楽しみもあるのではと。。
仰る通り、差し追い込み勢の末脚は馬場が勝手に相殺してくれますしね(^^)
返信する
Unknown (Oz)
2023-01-27 19:30:54
初海外遠征時、
ステイフーリッシュ兄さんから教わった事を、
コンティノアールさんに伝承しようと思っているパンさん!
良い厩舎ですね(^^)v

反省して精進、そして一日…

(,,・д・)アレッ

何妄想目(・_・;
返信する
Unknown (Az)
2023-01-27 22:17:19
>Ozさん

厩舎全体で遠征ノウハウを共有しているのが素晴らしいですよね!

ちなみに…
反省して精進、そして一日三善三妄想です(^^;)m(_ _)m
返信する

post a comment

Recent Entries | パンサラッサ