花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

床ずれケア

2019-10-22 11:32:06 | パックとポークなど(その他動物も…)

床ずれで傷が開いたままになったので朝から通院。

膿をとって縫い付ける手術。

傷を保護してくださいといわれましたが、絆創膏も毛があるし…、

生理用ナプキンがいいよと言われ、お店でこんな包帯も見つけたので、

一応処置しました。

包帯どうしがくっつく…。

ナプキンだったら傷にくっつかないし、血液等も吸い込んでくれる…。

あと、ポークのいるところ全体に低反発のマットをゲットしなければ…。