バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

Birthday Boy

2014年05月28日 | アメリカ生活

今までもこのブログで言ってきたことがあるが、
5月はやたらめでたいことが続く。


ほのちゃん(姪)のバースデーを皮切りに、りんちゃんのバースデー、妹夫婦の結婚記念日、妹のバースデー
私とハニバニの結婚記念日(22年目ですよ)、そして今日はハニバニの誕生日。


これと言って欲しいものがなくても、それでも何かしましょうということになっており、
今年は去年もそうだったと思うが、100ドルのiTuneカードを買ってあげて、
それからハニバニの好きなカップケーキを買ってあげた。


今また低炭水化物ダイエット中で、どうかなと思ったけど
昨夜はピザを頼んでバースデーイブパーティーをしたんだけど、
やっぱりがっつり食べるのって幸せ~~~。


その前日のディナーはサラダだったので余計に幸せな2人。あは。


今日はグリルしたエビとブラックビーンズとアボカドサラダだったけど
ウォーキングして一汗かいたらもうお腹が空いてきた(涙)。
こういう空腹時に限って、デミ嬢が『ケイエス、そんなもの食べちゃダメよ!!不健康よ!』って言いそうな
マックのチーズバーガーとか食べたくなる。


後でお水飲んどこう(号泣)。


てか、お腹が鳴るんだが。



Happy Birthday Honey Bunny!!
You look even more fantastic as you get older :)



**********************


さて。


何でか知らんけど、テーブルの上でくつろぐのが大好きなフリちゃん。


飼い猫がどこで寝ようが一向に構わない私とハニバニであるが
やはりテーブルは出来るだけ避けて欲しいということで...



テーブルの上はダメって言ってるだろっ!






お尻をペシペシやってテーブルから下ろしても、目を離すとすぐに戻ってくる。
で、また怒られて、お尻をペシペシ...の繰り返し。


ガミガミ言われっぱなしのフリちゃん。






それでも夜のフリちゃんはなんだか可愛い。









昼間あんなに寝ても、まだ眠いそうです。


猫ってうとうとしながら絶対に飼い主に『眠い眠い光線』をバキバキ発光しとると思うんです。


フリちゃんの側でつい私も「ぐぅ...」ってなることがあるんだけど、至福の一言です。



************
さっき妹とメールでクリスピークリームとミスドの
どっちがいいかというのを話していたら空腹度マックスに。


↓  ↓  ↓

いつもありがとう。
コメント (4)