皆さん、お久しぶりです。ご機嫌いかがですか?
わたくしケイエスは、新年早々ガッツリ仕事をしたその週末からちょっと旅行に出かけておりました。
先々月に大型バケーションしたばっかりじゃん!と同僚に罵られるかと思いきや、今回も快く見送ってくれた同僚に感謝。
旅行記も順々に記録してゆくとして、その前に肝心な2019年、今年の抱負を語りたいと思う。
2018年の抱負は、情けないことに、抱負その3(エクセルの知識をもっと広げる)以外は、宣言した直後から崩壊した。
有難いことに、有能な同僚と仕事してると、こちらの知識も必然的に伸びるってことを身に染みて感じたわ。
でもケイエスはズルいので、どちらかというと、直接勉強はしたくないけど、他人に勉強させて、それから私に要だけを教えてちょうだいというタイプ。
簡単に言うと、新聞読むのは面倒だから、大まかな出来事は大切なことだけ知らせてね、という感じ。
ズルいでしょう?
でー、なんか去年も浪費は凄かったし、ブログも頭がすっきりしてる時ぐらいしか更新しなかったし。
浪費が凄いって、何に浪費したのかいろいろ考えてみたんだが、私の場合、
化粧品、洋服、美容院、ネイルでけっこう浪費していて、よくよく考えてみたら、美容院&ネイルで支払うチップも結構かさんでるわけよ。
ここはアメリカなので、チップを払わないなんてことはできないし、まして、その担当がとてもいい仕事してくれたら
それなりに報酬も払うのが当然だものね。
てか、このアメリカのチップ制、本当にどうにかならないものか。
日本てチップがないところが本当に素敵だわって思う。
チップ無しでも素晴らしい仕事してくれるものね。
ダイエットは最初から抱負にしてなかったけど、しなくて良かったと思ってる。
去年も食べた。食べまくった。
だって食べるものが本当に美味しくて、里帰りした日本では野生の動物みたいに食べられるときにしっかり食べとけの精神だったから。
しかも胃腸もすこぶる丈夫なもので、胃腸と脳みその「さあ、どんどん食べてらっしゃい!」というダイナミックなコラボの応援につい応えてしまった。
ついついそれを良いことに食べ過ぎてしまう日々。
でも楽しかったので反省はしませんよ。
さて、今年の抱負。
抱負その1.
極力無駄遣いしない(貯金する)
お弁当作ったり(会社のカフェテリアは不味いくせに高額なものばかりなのに、便利だからつい利用しがちなの)、
無駄な化粧品を買わないとか。
でもね、小声で言うとね、もうすでにこれ、崩壊しつつある(涙)
抱負その2.
去年よりもブログを更新する
絵日記感覚で、簡単でもいいので、写真と共にその日の出来事をアップしていけたらいいなと思ってます。
以上。
なんか去年と全く同じだよね。
そうなのよ。だけど、去年できなかったことを今年絶対にやり遂げてみたいの。
どうか遠くから見守って下さいね。
では次回から少しずつ、旅行記します。
わたくしケイエスは、新年早々ガッツリ仕事をしたその週末からちょっと旅行に出かけておりました。
先々月に大型バケーションしたばっかりじゃん!と同僚に罵られるかと思いきや、今回も快く見送ってくれた同僚に感謝。
旅行記も順々に記録してゆくとして、その前に肝心な2019年、今年の抱負を語りたいと思う。
2018年の抱負は、情けないことに、抱負その3(エクセルの知識をもっと広げる)以外は、宣言した直後から崩壊した。
有難いことに、有能な同僚と仕事してると、こちらの知識も必然的に伸びるってことを身に染みて感じたわ。
でもケイエスはズルいので、どちらかというと、直接勉強はしたくないけど、他人に勉強させて、それから私に要だけを教えてちょうだいというタイプ。
簡単に言うと、新聞読むのは面倒だから、大まかな出来事は大切なことだけ知らせてね、という感じ。
ズルいでしょう?
でー、なんか去年も浪費は凄かったし、ブログも頭がすっきりしてる時ぐらいしか更新しなかったし。
浪費が凄いって、何に浪費したのかいろいろ考えてみたんだが、私の場合、
化粧品、洋服、美容院、ネイルでけっこう浪費していて、よくよく考えてみたら、美容院&ネイルで支払うチップも結構かさんでるわけよ。
ここはアメリカなので、チップを払わないなんてことはできないし、まして、その担当がとてもいい仕事してくれたら
それなりに報酬も払うのが当然だものね。
てか、このアメリカのチップ制、本当にどうにかならないものか。
日本てチップがないところが本当に素敵だわって思う。
チップ無しでも素晴らしい仕事してくれるものね。
ダイエットは最初から抱負にしてなかったけど、しなくて良かったと思ってる。
去年も食べた。食べまくった。
だって食べるものが本当に美味しくて、里帰りした日本では野生の動物みたいに食べられるときにしっかり食べとけの精神だったから。
しかも胃腸もすこぶる丈夫なもので、胃腸と脳みその「さあ、どんどん食べてらっしゃい!」というダイナミックなコラボの応援につい応えてしまった。
ついついそれを良いことに食べ過ぎてしまう日々。
でも楽しかったので反省はしませんよ。
さて、今年の抱負。
抱負その1.
極力無駄遣いしない(貯金する)
お弁当作ったり(会社のカフェテリアは不味いくせに高額なものばかりなのに、便利だからつい利用しがちなの)、
無駄な化粧品を買わないとか。
でもね、小声で言うとね、もうすでにこれ、崩壊しつつある(涙)
抱負その2.
去年よりもブログを更新する
絵日記感覚で、簡単でもいいので、写真と共にその日の出来事をアップしていけたらいいなと思ってます。
以上。
なんか去年と全く同じだよね。
そうなのよ。だけど、去年できなかったことを今年絶対にやり遂げてみたいの。
どうか遠くから見守って下さいね。
では次回から少しずつ、旅行記します。