ディズニー4日目は、Disney Hollywood Studio(昔のDisney MGM)で遊び惚けた。
ハリウッドスタジオってぐらいだから、ディズニーの映画をテーマにしたものが山盛り。
私とハニバニが大好きなディズニーパークのEpcotと一位二位を争うぐらい。
定刻になると、スターウォーズの悪役、ダースベイダーとそれに寄り添う白い奴ら(Stormtrooperというらしい)が練り歩くのが結構な名物。

音響システムもBGMも素晴らしくて、ストリート全体に響くんだけど、
本当に悪役が近づいている感じが凄く良くできてるの。
前に一度、ちゃんと最初から最後までステージを見たことがあるんだけど、2年前のとっても寒くて
みんな手にホットココアを持ってたりしていたある日のこと。
このステージでこのダースベイダーと白い奴らと他のヒーロー(ごめん、この映画あんまり興味ないので名前知らない)が
闘うシーンがあったんだが、そこで惜しげもなく、炎をばんばん炊いていたのよ。
かなり本格的なショーだったと記憶するわ。
あの日は本当に寒かったから、その炎メラメラ、爆発シーン!!で観客がワクワクするんじゃなくて、
突然炊かれた炎の数々で急に熱風が伝わって、暖かくて(ぎゃははは)、それに観客が大喜びで拍手喝采だったのが思い出深かった。
みんな口々に『あ~~~~~~~~❤』みたいになってて、あんたらつかりに来た温泉客かと突っ込みたかったぐらい。
でもその日はとても暖かくて、そんな熱風は全く要らなかったわけだけれども。5
鳥がね、やっぱり羽を広げて燦燦と降り注ぐ太陽の光を受けていたよ。

鳥もなんか、『あ~~~~~~~~❤』とか言ってそうw
だからフロリダは動物も人間も、どことなく幸せそうなのかしら。
だってさ、これは私の場合だけど、寒いとなんか心にも余裕が生まれてこないような気がするのよね。
その日もたくさんのアトラクションを乗り回し、楽しい一日を過ごして、あっと言う間に夕暮れ時(また夕方がいきなりやってくる)。
その夜は、またもや私とハニバニのお気に入りのレストラン、Narcoossee’s(ナコシーズ)を予約してもらっていた。

(これ2年前の写真の使いまわし)
今回も私とハニバニはアペタイザーでカラマリを注文し、

ハニバニはメインにステーキとロブスター、

私は今回はホタテの貝柱とニョッキを食べた。

このホタテの貝柱の上に乗っかってる茶色い奴、あれってトリュフなんだけどさ
あれ、食べた時にいつも思うんだけども、私一般庶民だからトリュフの美味しさとか、ありがたみ(なにそれww)とか、
香りの良さとかよくわかんないんだよね。実はキャビアとフォアグラも然りで。
それよりか、日本の高級キノコを代表するマツタケのがよっぽど美味しくて、セレブ感満載だと思う!(と、腰に両手をあてて主張してみる)
それとさー、ちょっとがっかりなのが、こないだここで食べたシアードAhiTunaがとっても美味しかったから、
今回も同じものを!と思っていたのに、こういうレストランは毎年いろいろメニューを変えるので
今回はもうなかった。
非常に残念でならない。
これが食べたくてここにしたんだけどな。
このレストランからはMagic Kingdomの花火も観れるけど、私らが夕食を食べていたころはまだ花火の時間ではなく、
今回は素敵な夕日を見ることができた。

こんな楽しいディズニーバケーションも明日がついに最終日。
あーあ。仕事がめっちゃ溜まってるだろうなと、ふと思って、いかんいかん、今休暇中じゃん!!と
仕事のことは一切考えないようにした。
次の日も楽しもう。
ハリウッドスタジオってぐらいだから、ディズニーの映画をテーマにしたものが山盛り。
私とハニバニが大好きなディズニーパークのEpcotと一位二位を争うぐらい。
定刻になると、スターウォーズの悪役、ダースベイダーとそれに寄り添う白い奴ら(Stormtrooperというらしい)が練り歩くのが結構な名物。

音響システムもBGMも素晴らしくて、ストリート全体に響くんだけど、
本当に悪役が近づいている感じが凄く良くできてるの。
前に一度、ちゃんと最初から最後までステージを見たことがあるんだけど、2年前のとっても寒くて
みんな手にホットココアを持ってたりしていたある日のこと。
このステージでこのダースベイダーと白い奴らと他のヒーロー(ごめん、この映画あんまり興味ないので名前知らない)が
闘うシーンがあったんだが、そこで惜しげもなく、炎をばんばん炊いていたのよ。
かなり本格的なショーだったと記憶するわ。
あの日は本当に寒かったから、その炎メラメラ、爆発シーン!!で観客がワクワクするんじゃなくて、
突然炊かれた炎の数々で急に熱風が伝わって、暖かくて(ぎゃははは)、それに観客が大喜びで拍手喝采だったのが思い出深かった。
みんな口々に『あ~~~~~~~~❤』みたいになってて、あんたらつかりに来た温泉客かと突っ込みたかったぐらい。
でもその日はとても暖かくて、そんな熱風は全く要らなかったわけだけれども。5
鳥がね、やっぱり羽を広げて燦燦と降り注ぐ太陽の光を受けていたよ。

鳥もなんか、『あ~~~~~~~~❤』とか言ってそうw
だからフロリダは動物も人間も、どことなく幸せそうなのかしら。
だってさ、これは私の場合だけど、寒いとなんか心にも余裕が生まれてこないような気がするのよね。
その日もたくさんのアトラクションを乗り回し、楽しい一日を過ごして、あっと言う間に夕暮れ時(また夕方がいきなりやってくる)。
その夜は、またもや私とハニバニのお気に入りのレストラン、Narcoossee’s(ナコシーズ)を予約してもらっていた。

(これ2年前の写真の使いまわし)
今回も私とハニバニはアペタイザーでカラマリを注文し、

ハニバニはメインにステーキとロブスター、

私は今回はホタテの貝柱とニョッキを食べた。

このホタテの貝柱の上に乗っかってる茶色い奴、あれってトリュフなんだけどさ
あれ、食べた時にいつも思うんだけども、私一般庶民だからトリュフの美味しさとか、ありがたみ(なにそれww)とか、
香りの良さとかよくわかんないんだよね。実はキャビアとフォアグラも然りで。
それよりか、日本の高級キノコを代表するマツタケのがよっぽど美味しくて、セレブ感満載だと思う!(と、腰に両手をあてて主張してみる)
それとさー、ちょっとがっかりなのが、こないだここで食べたシアードAhiTunaがとっても美味しかったから、
今回も同じものを!と思っていたのに、こういうレストランは毎年いろいろメニューを変えるので
今回はもうなかった。
非常に残念でならない。
これが食べたくてここにしたんだけどな。
このレストランからはMagic Kingdomの花火も観れるけど、私らが夕食を食べていたころはまだ花火の時間ではなく、
今回は素敵な夕日を見ることができた。

こんな楽しいディズニーバケーションも明日がついに最終日。
あーあ。仕事がめっちゃ溜まってるだろうなと、ふと思って、いかんいかん、今休暇中じゃん!!と
仕事のことは一切考えないようにした。
次の日も楽しもう。