
今日も太陽、照ってますよーーー!暑い!
と思って見上げたらいきなりの影。
少しの間、涼しかった。
夏はこんなダイナミックな雲に、束の間の清涼感が与えられる。
アメリカ企業も会社の職種によっては今やってるテレワークを引き続き延長したり、TwitterやFacebookなんかは
もう永遠にテレワークを希望者には許可している。
うちの会社もテレワークを8月まで延期したばかりだったが、最近になってさらに延期する意向だと聞いた。
というのも最近になって、テレワークに関する社内アンケートをもう2回も受けた。
内容は『テレワークを永久にすると決断したわけではない』としながらも、もしそうなったら賛成か反対か。
テレワークが始まった前と後で、仕事上改善された点は?困った点は?テレワークを続けてゆくだけの
アップデートされたパソコンの有無など、いろいろ聞かれた。
気が早い同僚の中にはYay!! WFH, Forever!!!
ってもう浮かれるのもおるよw
でもテレワークもそろそろ100日目になるけど、あれだけ今までテレワークを許してくれなかったのに
やむを得なくやってみたら、予想に反してけっこういいじゃん❤てなことになったんかな。
結局なんだかんだで、ワタシらの仕事ってどこでやっても同じじゃんね、ていう意見が一致したのかも。
テレワークを永久化することに賛成と答えた人へ。なぜ?
と聞かれて、その返答に、
テレワークの醍醐味は、他人を気にせずガーリック入りのランチを豪快に食べて
午後のミーティングにも平気で参加できる
と、思わず書きそうになった。
ミーティングがあったらガーリック、控えちゃうもんねー。
輝く女子の鉄則よ。

それが今ではニンニク山盛り、カモーン!だもんな。
ハニバニランチ、ニンニクたくさん入ってるのよ。
だからきっと美味しいんだわ。
********************
<ぞぞぞ>
今日ね、仕事中フリちゃんが、タタタ...とオフィスに入ってきて、

じっと見るから「どしたん?」と聞いたら、不意に私の頭の向こうを見て、

ギョッとしてた。

私の頭の向こう、大きな水彩画が張ってある壁なんだが。
凝視するの、ヤメロ。
.