今日、毎年恒例のレイバーデーインフルエンザ予防接種に行ってきました。
例によってTARGETのファーマシーで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/f92575057707df1947d2a7450dbd99aa.jpg)
いつものダーツ打ち
痛かったですよ、やっぱりね。
でね、今回の予防接種でびっくりすることがありました。
うちらの前に打ってもらってたご家族がいたんだけど、その若い娘がFluの予防接種を受けた直後
失神してしまって、注射を打った薬剤師と横にいた私たちはびっくりしてオロオロ。
なのにその家族、特に母親はいたってクール。
「前にも失神したことあるんですよ」
とか言って。
すぐに少女は意識を取り戻し、薬剤師がアナフィラキシー用のエピペンを打とうとしたら
それを制する母親。
意識が戻っても少女は脱力気味で、すぐさまハニバニが彼女が横になれるように枕を取りにいきました。
念のために救急車を要請。
ファーマシーの人がお水を持ってきてその少女は水分補給をしていました。
顔は真っ青でした。
でも母親は至ってクール。
そうしていると救急隊員が駆けつけてタンカーで運ぶ運ばないのを母親と話し合っていて
そののち少女の体力が回復したので救急隊員も帰ってゆき、その家族も帰ってゆきました。
そういうことがあった直後のインフルエンザ予防接種でした。
私に注射を打ってくれる時にその薬剤師が、
まれに注射が嫌いな人にああいう症状が起ることがあるんだよと言いました。
単に注射針に対する恐怖心で気を失ったらしい。
私も相当注射針が嫌だけど、失神したことはないな。
てか、注射されるのはしっかり見届けたい!と思う強い意志がある分、私はまだ強いらしい。
ちょっと自分に自信がもてた出来事でした。
(という自画自賛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/154aa654c39235f38b5f96383a4e0ea2.jpg)
そんな日のランチ、今日はタイレストランからのテイクアウトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/46c15b9e1610cf10687426c017232c94.jpg)
チキンパッタイ
久々に食べるとめっちゃ美味しかったです。
ちなみに昨日のハニバニランチはステーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/906cc6fdc0dc9b1a10e4a315b1fd45ac.jpg)
Seared Flat Iron Steak with Harissa Braised Lentils
ステーキが私好みの焼き加減だったので良かった:)
.
予防接種お疲れ様です
失神した子、血管注射とかで
よっぽど怖い目にあったのかしらね。
その結果、皮下注射や筋肉注射も怖くなったとか
先端恐怖症とか、そういうのなのかな。
いづれにせよ失神しちゃうほどストレスになるのは、
ご本人も辛いだろうな。
パッタイ美味しそう~~~
お昼は麺類にしようかな~🌸
実はね、彼女が薬剤師に腕を差し出して消毒の脱脂綿で腕を拭いてもらってるときに目が合って、
その瞬間私の方が「ひーーー」っていう顔したと思うの。
その私の顔が彼女の恐怖心を一層煽ったかもって思ったのーーー!!!ごめん、少女!
でも私も変だよね、注射針が大嫌いなくせに、注射針が刺さっていくのは見たがるの。
SなんかMなんかようわからんわ。
でもまあ彼女の意識が早く戻ってきて良かった。
パッタイて美味しいよね。モチモチの麺も味が良くしみ込んでて美味しかった!
ランチは麺類にする?でも食べすぎないようにね:)
それにしてもその彼女、失神するのに注射をちゃんと打ちに行くなんて、偉いわ〜👏
私はね、全然平気なんだよ。全く緊張とかもしないからナースに「あなた、すごいわね〜」って時々言われる、、、いや〜子供じゃ〜ないんだから、ちょっと恥ずかしいわ😅
ところでパッタイなんだけど、ウチのお店に来る常連さんでタイかなフィリピンかな、とにかく怪しい日本語を話す面白い女性がいて、「お店のパッタイは美味しくないよ。ウチの息子がシェフなんだけど、息子のレシピで作った方が断然美味しいよ」って言ってて、今度レシピもらうことになってるの。私もパッタイ大好きだから楽しみだわ✌️
ではでは😊
そりゃあ慌てますよねー。
血管迷走神経反射というやつですね。
お母様が冷静だったということは、もう何度も経験されてるんでしょうね(^^;
>注射されるのはしっかり見届けたい!と思う強い意志がある分、私はまだ強いらしい。
これは確かにそうかもー(◎_◎;)
嫌いな人はだいたい目をつぶるか目をそらしますよねw。
うちのムスメも目をそらす派ですし、そもそも学生の時に病院実習で倒れましたからw。
ステーキおいしそうです~!(^^)!
レンズ豆ってよく出てくるように思うのですが、そうでもないですか?
ケイエスさんって、ウェルダンがお好みだったんでしたっけ?
私は打たれる瞬間は横を向いてます。
ごはんはしっかり食べないとね!
ステーキ美味しそう!やっぱり肉はいい!ね、最近お肉のお値段上がったでしょう?そのサービスもあがりましたん?
その少女はね、後でわかったんだけど11歳だった。
だから本人の希望ではなくてどちらかというと母親が連れてきたって感じかなあ。
でも注射の前は非常に落ち着いていたよ。私のがよっぽど騒いでた感じ。
注射、ほんまに嫌いだわー。あのアルコールの匂いからしてもうね。
針を刺される前からもう腕に痛みが来るんですよ、想像力が豊かすぎてwww
>お店のパッタイは美味しくないよ
もう笑ったwwww
そういう正直な人、好きだわー:)
でも息子さんの腕を本気で信じているお母さんなんだね。いいな。
パッタイてどこも同じでしょ?って思っていたけど、やっぱりお店によって何か違うんだよね。
ここのは好き。
でもシェフが変わるだけで味付けも変わるから結構ギャンブルっぽいところもあるね。
パッタイを食べる時にね、ライム絞る?
ライムあるかないかでまた美味しさが変わるから、是非試してみて~
ライムで高級感が増すよ!
さっきまで普通だったのに、薬剤師さんから「どした?めまいする?」とか言われてて
ふと彼女を見てみたら、あれよあれよという間に脱力してってね。
張りつめてた緊張がピークを越したんかな?って感じ。
普通にじーーーーっと見てた母親にもびっくり。
一緒にいたその子の姉も普通に見てた!
慌ててたのは私とハニバニとその薬剤師、それからファーマシーの従業員だけw
私ね、手術のシーンとかも見るの好きなんですよ。
ただ注射されるのとその針が嫌いなだけなんです。
娘さんは看護師さんか、お医者さんかな?
レンズ豆ってよく登場します。体にとても良いんですよ。美味しいですし、いろんな料理で使えますからね。
私はミディアムウェルが好きです。
お肉はピンクで出血してないやつ。
このステーキ、写真では結構赤い感じだけどもっと薄いピンクだったんです。血が滲むのは苦手ですね~~。
きっと私がちょっと変なんだよ。
私注射が大嫌いで針が嫌いって言うくせに、絶対に見てないと嫌っていう面倒くさい奴でね。
しかも刺されて注射液が入るときに痛いじゃん?
その時に『あ゛~~~!痛い!!!!!』て大騒ぎする展開。
(今「ケイエスは完全にイカレてる」て思ったでしょ)
次の日彼女に「なにか特別な注射だったん?」て聞いたところ、彼女の旦那さん、注射になると信じられないぐらい大騒ぎして、結局倒れてしまうんだとか。
先端恐怖症の人ってやっぱり本気で怖いんでしょうね。
私はまだましなのかなあって思います。
もふママさんももう少しで打ってもらうんだね。
パパさん、カナダかー。空港行ったりするもんね。
今年のFluとかCovidてどんな感じになるんだろう。
うちが使ってるそのサービスね、パンデミックから全然値段が変わってないんだけど、たぶんオリジナルカスタマーにはお値段据え置きなんだと思う。
ハニバニと値段が変わらないってすごいよねっていつも言ってます。
今もうお肉だけじゃなくて何から何まで値上がりしてますもんね。
大所帯かかえてた女の子が、毎月の食費が家のローンと同じぐらいだよって言っていました。