こないだ同僚と猫の話をした。
彼は今でこそ犬を飼っているが、かつては猫をずっと飼っていたと言う。
なぜ猫ではなくて犬を飼うようになったのか聞いてみると、
当時付き合っていたガールフレンド(現在の彼の妻)が犬好きで、どうしても犬!ではないとヤダ
ということでそうなったらしい。
実はハニバニもどちらかというと犬派であったが、私のイチオシの猫!の熱意に負けて猫を飼い始めてから
今ではすっかり猫のファンになってしまった。
なんだかんだで男というものは女の言いなりになってしまう傾向にあるのか。
その同僚に、猫という存在が彼の生活から消えてしまったことをどう思うのか聞くと彼はこう答えた。
「犬と生活してみて思ったけど、犬のがずっといい。やっぱり猫は嫌いかも。」
彼が犬と比べて猫がヤダと思う理由はこうだ。
・いくら呼んでも気が向かなかったら来てくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/7ab0d1019bfb52050f17741f0150ee15.jpg)
・遊んでくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/390bb607b077556878086440f6d2b200.jpg)
・悪さをしても全く反省の色を見せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/256e1e008942b9c0ddc67a14870bcfbb.jpg)
面白いのは、私を含めて世の猫好きにとってはそういうことも猫の魅力だと思っていること。
私はやっぱり猫が好きだ。
************
犬のあの活発さについていけないという事実もある。
ブログランキングに参加しています。クリックしといてくれると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/b914b7f5541dcc90624590f34bc630a1.png)
いつもありがとう。
呼んだら走って鳴きながら来るし!
こっちの顔見ながら来るし!
遊びまくるし!駆け抜けてるし!
なんだそいつは!
猫の事何も見てないじゃない。
自分の要望ばかりを考えてるから
猫の仕草の中にある愛情に
気付けないのよバカちんが!!
犬派猫派って区切るのは
大抵犬好きなんだよ(solo_pin bias)。
猫好きは、犬も好きだけど
犬好きは、猫嫌いなんだ。どっちかしか選択しない。
そういう柔軟性のないところが
あるんだよ、犬好きには。
でも犬好きでも猫もいいかなって言ってくる人もいて
そういう人は大好きだな( *´艸`)
確かに犬派を訴える人って猫はこれだからダメって決めつける人も多いかな。私の周りには。
そう言う人ってもう何を言ってもダメなので猫の魅力がわからなくて残念ねって思うようにした。
実際猫の魅力って計り知れないもの。
そんな魅力に気がついた私もハニバニもsolo pin さんもラッキーだったかもよー♬