バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

ワクチン打った人の未来

2021年02月24日 | アメリカde健康管理
本日も朝から快晴!良い一日でした:)


ちっとも嬉しそうじゃないけど喜びの顔なのです


今日、Taxation(源泉徴収)のため、
ローリーのいる税理士事務所へ行ってきた。

OGPイメージ

愛溢れる税理士事務所2020 - バージニア労働者

只今アメリカはTaxationの真っ只中。日本では何て言うのだろう。源泉徴収?かな。この時期、アメリカではすごくお金が動いていると言っても過...

愛溢れる税理士事務所2020 - バージニア労働者

 


と言っても今年はいつもと違って接近できないので
前もって書類だけ送り、今日はそれに署名して
お金を払うだけだったけど、一年ぶりにローリーに会うのは嬉しかった。


なんでも、ローリーは明後日から旦那さんとメキシコへご旅行するんだそう。


え?今?ってうちらギョッとなったけど、
ローリーは「そのリアクション待ってたよ!」と言って、「私もうワクチン接種2回目も終わってるんだー!」
と、自慢げ。


話を聞くと、やはり2回目の接種後に悪寒と倦怠感、それから発熱があったものの、次の日には
通常運転だったそう。「ワクチンが反応するってこういうことだったのね」と言ってた。


「この一年間どこにも行けなかったけど、なんか解放された気分よ。あんな生活続けてられないもんね。」


と、なんとなく嬉しそうだった。


ワクチン接種に何時間も列をなして
待ち続ける人の気持ちはここにあるんだね。


一方、旦那さんの方はまだワクチン打ってなくて旅行もビクビクしているらしい。そうよね。
それでも強行突破しちゃうのがすごい。達者でな。


ローリーはエセンシャルワーカーなので、順番が早く来たらしい。


帰り際にバーチャルハグをしてもらった。


彼女の顔に、
ワクチンを打った人の未来が見えたようで
うちらの番も早く来ないかなーなんて思ってる。



********************


今日のハニバニランチはメキシカン。
うちらは我が家でメキシコ気分:)


Green Chile Chicken Tamales

ガッツリと食べ甲斐があった!
めっちゃ美味しかったわぁ。
また出会えるといいなこの一品。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 裏庭から春が聞こえる | トップ | 乳がん検診:3Dマンモ2021 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tibikuro2014)
2021-02-25 20:41:04
はじめまして、ぬいぐるみの黒猫
チビクロと申しますにゃ。
日本の神奈川県に住んでいますにゃ。

いつも楽しく読ませて頂いているのですが、猫ちゃんのお顔がすごく
かわいかったので、
コメントしましたにゃ。

この前の記事でカーディナルという赤い鳥
初めて見ましたにゃ。
赤い色にびっくりしましたにゃ。
日本でいるところのスズメみたいな感じ?

ランチおいしそう!
チビクロの好みなのですにゃ。

早くコロナ収束するといいですにゃ。

でわでわ!
返信する
チビクロさんへ (ケイエス)
2021-02-26 09:03:03
チビクロさん、存じております。
ブログ、覗かせてもらってますよー。
黒猫のぬいぐるみがめっちゃ可愛い💓
日本の神奈川県なんですね。ありがとうございます!

カーディナル、すごく素敵でしょう?
男の子が華やかな赤で、女の子は地味な赤です。
うちには青い鳥も来ますよ。
スズメとはちょっと違うかなー。スズメの方がもっとフレンドリーなんです。

コロナ収束、待ちきれませんね!
いつものランチも美味しいけど、外食も早くしたいです~

これからもよろしくお願いしますね:)
返信する

コメントを投稿

アメリカde健康管理」カテゴリの最新記事