季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

サンショウバラ

2009-05-25 18:18:54 | 趣味・季節の花
今年もつくば植物園で枝いっぱいに咲いていました。花はバラの花そっくりで、葉はサンショウそっくりですが、樹高は大きくて3mくらいあります。説明板によれば、神奈川、山梨、静岡地域に分布し、絶滅危惧II類(VU)に指定されています。学名は「Rosa hirtula」、バラ科の落葉小高木であると記されていました。写真であ判りのように花は淡紅色で蕾の時が濃く、枝先に一個ついています。写真は5月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾウスユキソウ(蝦夷薄雪草)

2009-05-25 11:07:51 | 趣味・季節の花
つくば植物園の岩礫地で今年も咲いていました。北海道の礼文島や樺太などの岩場で咲く花のようで、別名は「礼文薄雪草(レブンウスユキソウ)」とも呼ばれると図鑑に出ていました。写真のように地面近くで匍匐するように横に広がっており、白い繊毛のある葉の部分(包状葉)が雪をかぶったように見えることからこの和名になったと思われます。中央に丸くて小さい黄色いものが集まっているように見えますが、これが花の部分です。説明板によれば、絶滅危惧IB類(EN)に指定されており、「Leontopodium discolor」、キク科の多年草です。写真は5月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシモツケ(岩下野)

2009-05-25 11:00:00 | 趣味・季節の花
つくば植物園の中で白い小さな花が岩場で咲いています。高山帯で咲くバラ科のとても美しい花です。説明板によれば、「Spiraea nipponica」、バラ科の落葉低木です。つくば植物園の中にはピンク色をしたシモツケの多く見かけましが、この白い花は特に美しいと思います。写真は5月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサザ

2009-05-25 08:06:11 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦のほとりにある公園の池で咲いていました。コンクリート護岸で破壊された湖岸植生帯を回復しようと始まった、霞ヶ浦の「アサザプロジェクト」の名前の原点となっている浮葉水生植物「アサザ」です。湖面に浮かぶ無数の黄色い花が湖面全体を黄色く輝かせているのを見ると元気付けられます。学名は「Nymphoides pelatata」で、ミツガシワ科の多年性浮葉水生植物です。湖底に横に伸びる地下茎で増えていきます。花は写真でお分かりのように黄色の5弁です。写真は5月10日に咲き始めたころのものです。暑い夏の湖面に浮かぶアサザはとても美しく心洗われます。一時激減したこのアサザも生育面積が逐次回復して、霞ヶ浦の水質浄化にも役立っていると聞きます。綺麗な花を育てながら環境の復元に繋がれば良いと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする