つくば植物園の熱帯雨林温室の観察路の手すりに巻きついて咲いていました。ピンク色がとても美しく、筒状の花が下向きに咲いています。説明によれば、ニューギニア原産で、「Tecomanthe dendrophylla」、ノウゼンカズラ科のつる性低木です。写真は1月15日に撮影しました。
葡萄の房のように垂れさがっており、花の表面が蝋細工のようにぬれた感じの艶っぽい花です。まだ咲き始めですが、つくば植物園の熱帯雨林温室で見かけました。説明によれば、フィリピン原産で、「Aerides lawrenceae」、ラン科と記されていました。香りも良くて華やかさがあります。写真は1月15日に撮影しました。