つくば植物園で見かけました。ソフトボールくらいの大きさの球状の美しい白い花です。説明によれば、カンボクの一つの品種で、花序が全て装飾花になったものだそうです。花期も5~7月と比較的長く、観賞価値が高いので、愛好家が多いとのこと。スイカズラ科の落葉低木です。写真は5月14日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)