肥後系は、江戸系の品種が肥後に持ち込まれて、鉢植えなどにして室内で鑑賞されたものが多いと言われます。青紫色がとても美しい紫雲の峯です。花弁は3枚で垂れています。内花被は上に力強く伸びて全体の花の形を良くしています。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)