つくば実験植物園で綺麗な花を咲かせていました。シソ科の多年草で、メキシコ・中央アメリカ地域に分布します。学名は「Salvia leucantha」で、ビロードに覆われたような青紫色の美しい花が穂状についています。「アメジストセイジ」と言う名前で園芸店で見かけます。写真は9月16日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)