つくば実験植物園の池のほとりで薄紫の美しい穂状の花を咲かせていました。シソ科の多年草です。与那国島に分布する固有種のようです。「ごく近い将来る絶滅の危険性が極めて高い種」である絶滅危惧ⅠA(CR)に指定して保護されています。写真は9月24日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)