茨城大学農学部構内にある「大寒桜」の並木の花がほぼ八分咲きになりました。時々強い寒波が来るので、桜の花が満開に近くなっても見栄えが良くないです。もう少し暖かくなれば一挙に満開を迎えると思います。写真は3月30日に撮影しました。
つくば実験植物園の食の植物の多様性展示区画で咲いていました。アブラナ科の野菜で、「高菜」「野沢菜」とともに三大漬菜の一つとして知られています。植え付けの時期なのか寒い関東地方で成長が悪いのかは分かりませんが、草丈は低いまま花が咲いています。中国地方など生産地では、白菜くらいの大きさになると聞きます。写真は3月28日に撮影しました。